月~火曜は学校教育について書いています。今回は、私が所属する教育研修
サークルの11月例会について書きます。この教育研修サークルについては、以前(R5.8.2)のブログを御覧ください。
今回の内容は以下の4つです。
サークルの11月例会について書きます。この教育研修サークルについては、以前(R5.8.2)のブログを御覧ください。
今回の内容は以下の4つです。
1.ムーブノートを使った算数授業(レポート)
2.中学年以上 体育 フラッグフットボール(レポート)
3.作ってためして~タココプター(模擬授業)
2.中学年以上 体育 フラッグフットボール(レポート)
3.作ってためして~タココプター(模擬授業)
4.熊被害問題(ミニ講座)
1は、タブレット授業用アプリ「ムーブノート」の実際の使い方を紹介するレポートです。確かに話し合いを円滑に進められると思いましたが、慣れない内は「ムーブノート」を使う事で手一杯になりそうです。その結果、ノートを使う余裕がなくなり、そのままノートを使わなくなってしまうと、学習が蓄積されず子供の学力に影響するのでは…と感じました。
2は私のレポートで、令和5年11月20・21日のブログで紹介した内容と同じです。興味のある方は、そちらを御覧ください。ちなみに、ゼミメンバーからは好評でした。
3は、生活「作ってためして」で子供たちに作らせるおもちゃの1つ、「タココプター」を実際に作らせるというものです。簡単に作れるのに、とても面白いおもちゃです。元ネタはネット上にあるそうなので、興味のある方は調べてみてください。
1は、タブレット授業用アプリ「ムーブノート」の実際の使い方を紹介するレポートです。確かに話し合いを円滑に進められると思いましたが、慣れない内は「ムーブノート」を使う事で手一杯になりそうです。その結果、ノートを使う余裕がなくなり、そのままノートを使わなくなってしまうと、学習が蓄積されず子供の学力に影響するのでは…と感じました。
2は私のレポートで、令和5年11月20・21日のブログで紹介した内容と同じです。興味のある方は、そちらを御覧ください。ちなみに、ゼミメンバーからは好評でした。
3は、生活「作ってためして」で子供たちに作らせるおもちゃの1つ、「タココプター」を実際に作らせるというものです。簡単に作れるのに、とても面白いおもちゃです。元ネタはネット上にあるそうなので、興味のある方は調べてみてください。
4は、令和5年の秋に話題となっている、人里に熊が出没し被害が出ている問題を扱うミニ講座です。様々な資料を通し、この問題について考えさせる内容となっていました。ミニ講座自体は熊被害問題のみを扱っていますが、そこから見えてくるのは、学校教育の在り方も含めた、日本の抱える様々な問題です。取り敢えず、千葉の野口芳宏先生から教わった事を胸に、目の前の子供たちに全力で取り組んでいくしかないな…そう、私は思いました。
次回は、令和5年12月28日(木)に、札幌駅前のエルプラザで行います。終了後、忘年会も行う予定です。
…と言う事で、この最終段落まで読んでくださった皆様、本当にありがとう
ございます。今日または明日、皆様が良い一日を過ごせるよう願ってます。
次回は、令和5年12月28日(木)に、札幌駅前のエルプラザで行います。終了後、忘年会も行う予定です。
…と言う事で、この最終段落まで読んでくださった皆様、本当にありがとう
ございます。今日または明日、皆様が良い一日を過ごせるよう願ってます。