通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

東京駅八重洲口のアーディゾン美術館へ山口晃さんの作品を観に〜の巻

2023-10-02 07:38:40 | くまの趣味(美術系)


おはようさんです☀
土曜日は、早起きして東京駅八重洲口のアーディゾン美術館へ行って来ましたぁ〜
今回で、東京駅八重洲口やら日本橋に今年は、3回目だよ〜

前身は、ブリジストン美術館がARTZOM MUSEUMになったんだね!
入場料も、ネットだと、¥1200円で、当日券が¥1500円だから良心的な価格設定で驚く〜😊🎶
結構、美術館のオープン前に、結構人がいて驚く、オープン時間の前9時50ぷんに、入れてくれたから〜良いはからいで好印象〜



大親友Hちゃんと話してる時に、石橋財団てなってるからブリジストンだよと話していたら学芸員さんが説明してくれた〜

親切で驚く〜😊


入口の部分の看板をパシャ〜

山口晃さんの絵を見るのは初めてで〜
見て行って、驚く才能の持ち主でしたぁ〜

美術館の中は、一部撮影禁止もあるけれど、ほとんど撮影オッケーで驚く〜


こんな感じで、ゆったりとした空間の中に山口晃さんの作品が展示されてましたぁ〜恩田


展示会のイメージでも使われていた作品

緻密な絵を描かれて、好きな絵を書かれる




東京パラリンピックの絵が印象的で、惹かれる物がかる素敵作品




これも同じ漫画風にかけられていて〜


緻密な絵を描かれてて驚く〜


一部アップして見ましたぁ〜

外人の観覧者もお方もいて、ちょっと驚く〜
プラス山口晃さん

画像お借りしてます😞


その他にも、石橋財団のコレクションが他のフロアで公開されてて、約1時間半ぐるっと回って観て、充実感があるひと時を過す事が出来ましたぁ〜

電車で移動して浅草の有名な昭和の洋食屋さんで、ランチをしたよ〜テレビに良く出てるお店

サービスランチでステーキを、手のこんだ料理で、やっぱしこのくらい値段を取らないと食べられない至福の時を満喫して〜


その後はカラオケして上野のキリンシティでビール飲んで帰途〜

良い塩梅の土曜日を過ごして〜🎶



今週もお互い前向きコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶





最新の画像もっと見る

コメントを投稿