
18キロ付近の折り返し。
西舞子のくら寿司とスターバックスが折り返し地点。

明石海峡大橋を見ながら折り返し。

明石海峡大橋と淡路島を眺めながらのスタバで休憩…したいわ。
お寿司、食べたいわ。

折り返すと、これまでの向かい風は追い風に変わる。
風がもっと強くなってもいいわよ~。
ランナーさんと並走する山陽電車。

明石海峡大橋をくぐった所で、リンゴの私設エイドさん。
蜜入りで甘くて美味しいリンゴ。

リンゴの横にはリンゴ男さんがいた。

中間点を通過。
第2ウェーブだから、15分ひけば…なかなかいいタイム!?
給水の度に太ももとふくらはぎに水をかけて冷やす。
冷やすと少しあんよが元気になる。それをずっと繰り返し。

マリンピア神戸あたりかしら。
すれ違いランナーたんの中にカメきちたんを発見。
必死のパッチでがんばれ~。

規制解除車が迫っている。
頑張って逃げ切って!

23キロ付近のエイド。
スペシャルドリンクのテーブルに何本かドリンクが残っている。
飲んだら怒られるのかしら??

エイドは、まず、きのこの山がぶちまけられていた。

テーブルの下にはランナーさんが落とした…アンパンかな??
食べたかった…。

どら焼きをいただく。

続いてきんつば。

仕上げにバナナをいただく。
お腹が空き始めていたので大助かり。むしゃむしゃいただく。

タイ焼きを盗んだドロボーさん。

折り返しの街、垂水ともお別れ。

塩屋の駅の横の上り坂。

ひたすら走るランナーたん達。
何で写真を撮ったのか分からず…(思い出せず)。

海沿いのコース横でメッセージボードを持った女性。
メッセージボードには、「早く帰ってエサあげないと」とネコの絵。
かわいい。
須磨浦公園。
今回は海上の船からの応援放水は見られず…。

武将さん達。
この武将さんはどなたなんでしょう??

須磨海浜水族館を過ぎて、国道2号線からお別れ。
そしてエイド。
再びのどら焼き~。

バナナ~。

塩こんぶ~。

お腹が空いていたのでモンクを言わずにいただく。
どら焼きとバナナばっかり…なんて言ってはいけない。
そういえば 神戸スイーツ どこいった (はるタンココロの俳句)
何だかんだで、もうすぐ30キロ。
西舞子のくら寿司とスターバックスが折り返し地点。

明石海峡大橋を見ながら折り返し。

明石海峡大橋と淡路島を眺めながらのスタバで休憩…したいわ。
お寿司、食べたいわ。

折り返すと、これまでの向かい風は追い風に変わる。
風がもっと強くなってもいいわよ~。
ランナーさんと並走する山陽電車。

明石海峡大橋をくぐった所で、リンゴの私設エイドさん。
蜜入りで甘くて美味しいリンゴ。

リンゴの横にはリンゴ男さんがいた。

中間点を通過。
第2ウェーブだから、15分ひけば…なかなかいいタイム!?
給水の度に太ももとふくらはぎに水をかけて冷やす。
冷やすと少しあんよが元気になる。それをずっと繰り返し。

マリンピア神戸あたりかしら。
すれ違いランナーたんの中にカメきちたんを発見。
必死のパッチでがんばれ~。

規制解除車が迫っている。
頑張って逃げ切って!

23キロ付近のエイド。
スペシャルドリンクのテーブルに何本かドリンクが残っている。
飲んだら怒られるのかしら??

エイドは、まず、きのこの山がぶちまけられていた。

テーブルの下にはランナーさんが落とした…アンパンかな??
食べたかった…。

どら焼きをいただく。

続いてきんつば。

仕上げにバナナをいただく。
お腹が空き始めていたので大助かり。むしゃむしゃいただく。

タイ焼きを盗んだドロボーさん。

折り返しの街、垂水ともお別れ。

塩屋の駅の横の上り坂。

ひたすら走るランナーたん達。
何で写真を撮ったのか分からず…(思い出せず)。

海沿いのコース横でメッセージボードを持った女性。
メッセージボードには、「早く帰ってエサあげないと」とネコの絵。
かわいい。
須磨浦公園。
今回は海上の船からの応援放水は見られず…。

武将さん達。
この武将さんはどなたなんでしょう??

須磨海浜水族館を過ぎて、国道2号線からお別れ。
そしてエイド。
再びのどら焼き~。

バナナ~。

塩こんぶ~。

お腹が空いていたのでモンクを言わずにいただく。
どら焼きとバナナばっかり…なんて言ってはいけない。
そういえば 神戸スイーツ どこいった (はるタンココロの俳句)
何だかんだで、もうすぐ30キロ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます