
山下公園を過ぎると本牧ふ頭。
首都高の下、景色も楽しめず…。
馬?首の短いキリン?

楽しみは給水パフォーマンスと、ラッキー給食。
第3給水所、ラッキー給食は???
代わりにたくさんのカリフォルニアレーズン。

ゴスペル?

第4給水所は太鼓?

わらび餅が少しだけあって、すごい争奪戦だった。
何とかひとつ取ったけど、写真は撮れず。
そして、ここでもたくさんのレーズン。
すでに首都高は閉鎖中。
もう先頭は戻ってきているのかしら?

第5給水所はJAZZ。

ここでもアンラッキー給食?のレーズン。
このあたり、景色も応援も…走るのもイヤになってくる。
次の給水パフォーマンスは、バーテンダー。
バーテンダーさん達がシェイカーを振っていた。
水色のジュース?

そして磯子駅近く。

沿道にはたくさん人、こんなに人がいるとは想定外。
キョロキョロしていたら、手を振ってくれる人が…同じ職場のミキさん発見。

ひと駅先の新杉田駅近く。

ファー子&ごっし&ダンナ発見。

ファー子タンとはばタン。

バームクーヘンの差し入れ。
食べたかったけど、水分がない…後でちょうだい。

次の給水所は南部市場の折り返し。
ラッキー給食のコロッケとメンチは空っぽ。
もう一つのラッキー給食のお多福豆は残っていたのでいただいた。

でも、ここの主役はイチゴ!とちおとめ!

甘くて美味しい!!!

イチゴちゃん(名前が分からない)。

とちまるくん。

Expoにもいたキラキラシーたん。

折り返しの巨大パイロンはお花で飾られている。

ここの給水パフォーマンスは、お花の演出。
果物の演出でもよかったけど~。
イチゴで元気になって、後半へ続く。
首都高の下、景色も楽しめず…。
馬?首の短いキリン?

楽しみは給水パフォーマンスと、ラッキー給食。
第3給水所、ラッキー給食は???
代わりにたくさんのカリフォルニアレーズン。

ゴスペル?

第4給水所は太鼓?

わらび餅が少しだけあって、すごい争奪戦だった。
何とかひとつ取ったけど、写真は撮れず。
そして、ここでもたくさんのレーズン。
すでに首都高は閉鎖中。
もう先頭は戻ってきているのかしら?

第5給水所はJAZZ。

ここでもアンラッキー給食?のレーズン。
このあたり、景色も応援も…走るのもイヤになってくる。
次の給水パフォーマンスは、バーテンダー。
バーテンダーさん達がシェイカーを振っていた。
水色のジュース?

そして磯子駅近く。

沿道にはたくさん人、こんなに人がいるとは想定外。
キョロキョロしていたら、手を振ってくれる人が…同じ職場のミキさん発見。

ひと駅先の新杉田駅近く。

ファー子&ごっし&ダンナ発見。

ファー子タンとはばタン。

バームクーヘンの差し入れ。
食べたかったけど、水分がない…後でちょうだい。

次の給水所は南部市場の折り返し。
ラッキー給食のコロッケとメンチは空っぽ。
もう一つのラッキー給食のお多福豆は残っていたのでいただいた。

でも、ここの主役はイチゴ!とちおとめ!

甘くて美味しい!!!

イチゴちゃん(名前が分からない)。

とちまるくん。

Expoにもいたキラキラシーたん。

折り返しの巨大パイロンはお花で飾られている。

ここの給水パフォーマンスは、お花の演出。
果物の演出でもよかったけど~。
イチゴで元気になって、後半へ続く。
理由として、アンパンマンではなくセーラームーンの方が世界中に広く知られていることと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンが1500形や新1000形ステンレス車、シーサイドライン2000形の事故を連想させて不吉・不適切なことと、京急とシーサイドラインはすべての車両に優先席があり、優先席の対象者である内部障害のある方とヘルプマークがロールパンナの「ふたつの心」を連想させて不幸・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンやチコちゃんがきらいでセーラームーンやプリキュアが好きな人が多いためです。