goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するクマのランラン日記 (旧:レッツら!父さん)

旅が大好きなクマと愉快な仲間たち。
スイーツ・ゆるキャラ・シャンシャン大好き。
そしてマラソンも好き!?

ラン旅 ~神戸・姫路・たつの

2013-01-28 22:47:21 | 日記
今回のラン旅(RUN、マラソン旅行)、目的地は兵庫県たつの市。
大会の案内には、JR網干、山陽網干駅から無料の送迎バスが出るとあった。

それでは、宿泊は姫路でいいかしら。
お城は工事中だけど、姫路には御座候(あの今川焼、回転焼)のミュージーアムもある。
と、姫路観光を計画してみたけど、姫路に着いたらもう夜だった。



ヒコーキは、午後出発なら安いから…と出発が遅れ。
大阪駅の日本旅行でくまモン石けんもらいたいし…(これは、後に不要になった)。
三宮の改装工事で閉店するケーニヒスクローネにも行きたいし…。

大阪駅の日本旅行にて…今日の配布は終了だモン。
一人で9個もゲットしたツワモノがいたらしい。



今月で改装工事のため閉店するケーニヒスクローネでペアセットを一人食い。
いろいろ楽しめて満足の一皿。



また新装開店になったら来るからね。



姫路の夕食…ケーキでお腹いっぱいだけど、姫路おでんを食してみないと。
スーパーで買ってみた。
ウワサのしょうが醤油が付いていた。



朝食は、ホテルの無料朝食サービス。
炭水化物の種類が豊富なマラソン向けメニューがうれしい。

マラソン大会の会場は、最寄駅からバスで15分くらい?
マラソン参加の車で会場付近が渋滞していたので、少し時間がかかった。
会社の保養所がこの近くにあったので、何回か来たことがある。



隣の会場では「かきまつり」をやってみたいだけど、隣の会場が見当たらず。
ゴールした後、着替えも早々に上だけはおって、駅に向かって歩き出す。
駅に行くバスの出発は1時間後、周囲の道路は渋滞しているし…。
豚汁だけいただいて、トンズラ。

30分ちょいのウォーキング。
たつの市から姫路市へ。



裏は、歓迎バージョン。



工事中の案内板、ここにもタン様。



途中、揖保川も渡る。
揖保の糸のそうめんの川。



小さな山陽網干駅。



ワンマン運転の電車。



「かき」もいいけど、ご褒美は甘くないと…。
姫路の山陽百貨店で買って、電車で食べる。



電車の中から見えた、明石海峡大橋。
神戸マラソンを思い出す~。



伊丹空港の近くでは、雪が舞っていた。
寒い寒い。



夕焼けの中、お家へ帰る。

兵庫県のマラソン大会だから、はばタン、応援に来るかな…という期待はハズレ。
しかたないね…と思っていたら。
同じ日に開催された六甲アイランドの大会に来ていた…と。

今年は兵庫県の大会に片っ端から行ってやるるる~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。