
5月2日(火)午後。
ホテルをチェックアウトした後、スパに行く。
ゆっくりお風呂につかった後、風呂上りはお花見。
朝、北海道放送の情報番組を見ていたら。
「豊平区のカンチ何とか研究所の千島桜が満開で一般公開されている」と。
調べてみたら、寒地土木研究所。
地下鉄で中島公園のひとつ先、中の島駅からすぐ。

千島桜は低い木でピンクのかわいいお花。

川沿いに植えられた桜並木。

平日だから?混雑していなくていい。
のんびりお花見。
お隣の駅の中島公園へ。
桜がたくさんあるわけではないけれど。
北海道らしく、白樺と桜。

こちらも人が少なくて、の~んびり。

お花見に続いて、花よりお団子タイム。
すすきのポールタウンにあるKINOTOYA BAKE。
前回もらった割引券でお買い物。

たくさん巻き巻きしたソフトクリームに目が釘付け。
食べないつもりが…買ってしまった。

次は六花亭。

今回は喫茶室には行かず、お買い物だけ。
ご自宅用のケーキ。

ちょっと早い夕食(おやつ?)をホワイトコージーで!
と思って行ったら、若者たちがいっぱい並んでいた。
並ぶほどの時間はないので、泣く泣く諦める。
また今度ね…。
パン屋さんで、ちくわパンとお豆パンを買って空港へ。

空港のホワイトコージー。
せめてソフトクリームだけでも!

ヒコーキの離発着を眺めながら、ちくわパン。

すっかり夜。

また来るね~。
ホテルをチェックアウトした後、スパに行く。
ゆっくりお風呂につかった後、風呂上りはお花見。
朝、北海道放送の情報番組を見ていたら。
「豊平区のカンチ何とか研究所の千島桜が満開で一般公開されている」と。
調べてみたら、寒地土木研究所。
地下鉄で中島公園のひとつ先、中の島駅からすぐ。

千島桜は低い木でピンクのかわいいお花。

川沿いに植えられた桜並木。

平日だから?混雑していなくていい。
のんびりお花見。
お隣の駅の中島公園へ。
桜がたくさんあるわけではないけれど。
北海道らしく、白樺と桜。

こちらも人が少なくて、の~んびり。

お花見に続いて、花よりお団子タイム。
すすきのポールタウンにあるKINOTOYA BAKE。
前回もらった割引券でお買い物。

たくさん巻き巻きしたソフトクリームに目が釘付け。
食べないつもりが…買ってしまった。

次は六花亭。

今回は喫茶室には行かず、お買い物だけ。
ご自宅用のケーキ。

ちょっと早い夕食(おやつ?)をホワイトコージーで!
と思って行ったら、若者たちがいっぱい並んでいた。
並ぶほどの時間はないので、泣く泣く諦める。
また今度ね…。
パン屋さんで、ちくわパンとお豆パンを買って空港へ。

空港のホワイトコージー。
せめてソフトクリームだけでも!

ヒコーキの離発着を眺めながら、ちくわパン。

すっかり夜。

また来るね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます