
先週の土曜日の午後、静岡へ。
出発はゆっくりと、東京駅をウロウロしてから…。
ウロウロしていたら、東海道新幹線の改札前で岡山キャンペーンに遭遇。
桃太郎のももっち。

オニのうらっち。

はるっち。

静岡へは、ぷらっとこだまでちょっとだけお安く。
時間は1時間半。

大丸で買ったおやつ。
浅草満願堂の薩摩焼と芋きん。

三島で富士山のてっぺんが見えた。
雲に隠れそうになりながら…。
富士川の鉄橋と富士山。ここからの眺めが好きだな~。

静岡駅に到着。ようこそ静岡へ。

マラソンフェスタ会場へ。
事前送付で、前日受付の必要はないんだけど。
前日に限って、参加賞のソックスの色を選べる。
5色から選べる。
どれでもよかったんだけど、ネイビー/ピンクにした。

マラソンフェスタ会場へ。

きれいな富士山、明日は見えるかしら?
桜はまだ咲いてないのが残念。

海沿いのコース、穏やかだといいな。

完走メダル。
もらえるかな?もらえるよね?もらえるといいんだけど…。

エイドのサインの紹介。
わーい!コーラがある!!イチゴがある!!!

市役所の玄関横ではスタートの準備。
スタートした気分になって、ゴールを目指そう!!

お隣の駿府城公園は、スタート地点。
ちょっと下見をしておこう。
静岡は東海道五十三次ウォークで何度か来ている。
初めて見るものはないんだけど。
弥次さん、喜多さん、ケロさん。

続いて、弥次さん、喜多さん、モフさん。

公園の中に入ってみる。
この辺りに、スタートの整列で並ぶのかな。

公園の中へ。

梅を愛でる。

こちらは河津桜じゃなくって。
何だったかな?

春ですね~。

荷物が重くなってきて、だんだん疲れてきた。
さあ、お宿に行きましょう。

4年前の同じ日にも、東海道ウォークで駿府城公園に来ている。
この時はハーフマラソンの大会で、公園の中がゴールになっていた。
お城の中でフィニッシュするのがよかったな~。
出発はゆっくりと、東京駅をウロウロしてから…。
ウロウロしていたら、東海道新幹線の改札前で岡山キャンペーンに遭遇。
桃太郎のももっち。

オニのうらっち。

はるっち。

静岡へは、ぷらっとこだまでちょっとだけお安く。
時間は1時間半。

大丸で買ったおやつ。
浅草満願堂の薩摩焼と芋きん。

三島で富士山のてっぺんが見えた。
雲に隠れそうになりながら…。
富士川の鉄橋と富士山。ここからの眺めが好きだな~。

静岡駅に到着。ようこそ静岡へ。

マラソンフェスタ会場へ。
事前送付で、前日受付の必要はないんだけど。
前日に限って、参加賞のソックスの色を選べる。
5色から選べる。
どれでもよかったんだけど、ネイビー/ピンクにした。

マラソンフェスタ会場へ。

きれいな富士山、明日は見えるかしら?
桜はまだ咲いてないのが残念。

海沿いのコース、穏やかだといいな。

完走メダル。
もらえるかな?もらえるよね?もらえるといいんだけど…。

エイドのサインの紹介。
わーい!コーラがある!!イチゴがある!!!

市役所の玄関横ではスタートの準備。
スタートした気分になって、ゴールを目指そう!!

お隣の駿府城公園は、スタート地点。
ちょっと下見をしておこう。
静岡は東海道五十三次ウォークで何度か来ている。
初めて見るものはないんだけど。
弥次さん、喜多さん、ケロさん。

続いて、弥次さん、喜多さん、モフさん。

公園の中に入ってみる。
この辺りに、スタートの整列で並ぶのかな。

公園の中へ。

梅を愛でる。

こちらは河津桜じゃなくって。
何だったかな?

春ですね~。

荷物が重くなってきて、だんだん疲れてきた。
さあ、お宿に行きましょう。

4年前の同じ日にも、東海道ウォークで駿府城公園に来ている。
この時はハーフマラソンの大会で、公園の中がゴールになっていた。
お城の中でフィニッシュするのがよかったな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます