
お城のフィニッシュ地点。

地元の高校の書道部さんの作品は、長さ42.195メートル。

お母さん達のおもてなし。

いただきます。

勇ましいすぎる完走タオル。

えがおさんがふるまっていたのは、青汁のおしるこ。
深緑色のおしるこ、意外と美味しかった。

で、ご褒美を求めて、フィニッシュ地点の二の丸広場の下にある城彩苑へ。
前日にチェック済みのご褒美。
熊本県産いちごがたくさんのいちごオニ盛りソフト。

10人以上並んでいたけど、じっと待つ。
隣のステージでは、ゆるキャライベント。

その後、SWISSでご褒美&お土産ケーキ。
ついついいっぱい買ってしまって、荷物がすごいことに。
ホテルに預けていた荷物を受け取り、荷物整理。
大荷物を抱えてバスセンターへ。
くまモンICカードを買う。
売り場のオネーサンに「熊本市内でしか使えませんけど大丈夫ですか?」と念押しされる。
空港バスで使えるから大丈夫だモン。

空港のお土産屋さんでは、ランナーさん特典、10%OFF。
ゼッケンを見せればOK。
ゼッケンが出なくても、マラソン走ってきたと分かればOK。

夕ごはん用にさつま揚げ(タコとイカ)と安納芋のいきなり団子。

ケーキも少し食べちゃう。

半分はお家用(ウフ丸が待っている)。

今回で3回目の熊本城マラソン。

元気を届けよう!と思って参加したのだけど。
結局、今回も元気をいただくばかり。

そんななんだけど、また来年も再来年も来たいモン。

地元の高校の書道部さんの作品は、長さ42.195メートル。

お母さん達のおもてなし。

いただきます。

勇ましいすぎる完走タオル。

えがおさんがふるまっていたのは、青汁のおしるこ。
深緑色のおしるこ、意外と美味しかった。

で、ご褒美を求めて、フィニッシュ地点の二の丸広場の下にある城彩苑へ。
前日にチェック済みのご褒美。
熊本県産いちごがたくさんのいちごオニ盛りソフト。

10人以上並んでいたけど、じっと待つ。
隣のステージでは、ゆるキャライベント。

その後、SWISSでご褒美&お土産ケーキ。
ついついいっぱい買ってしまって、荷物がすごいことに。
ホテルに預けていた荷物を受け取り、荷物整理。
大荷物を抱えてバスセンターへ。
くまモンICカードを買う。
売り場のオネーサンに「熊本市内でしか使えませんけど大丈夫ですか?」と念押しされる。
空港バスで使えるから大丈夫だモン。

空港のお土産屋さんでは、ランナーさん特典、10%OFF。
ゼッケンを見せればOK。
ゼッケンが出なくても、マラソン走ってきたと分かればOK。

夕ごはん用にさつま揚げ(タコとイカ)と安納芋のいきなり団子。

ケーキも少し食べちゃう。

半分はお家用(ウフ丸が待っている)。

今回で3回目の熊本城マラソン。

元気を届けよう!と思って参加したのだけど。
結局、今回も元気をいただくばかり。

そんななんだけど、また来年も再来年も来たいモン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます