
朝夕、寒くなりました。
日光浴を兼ねて、午前9時過ぎや、午後16時(仕事終わり)に
お散歩行っています。昼間に行きたい今日この頃。
冬鳥も撮れないけど(失敗)、見かける様になりました。
あと、春に飛来するイワツバメが最近多くて驚きます。
(これも早くて撮れませんが)

カワウも増えて驚きます。今日は10羽程居ました。


いつもの場所に毎日、ダイサギさん。


夏には居なかったコサギさんも最近は、参加しています。

いつものメンバーはアオサギさんも。目の前に。
カワウが増えて、休憩場所に居るスペースが無い感じでした。




少し前のオオバン、ダイサギ、シジュウカラ。(大濠公園にて)

昨日は、セイタカアワダチ草に多くの蝶や蜂が。晴天でした。
綺麗かどうかは? 蝶が好きなもんで。
鼻炎になるので、マスクは必需品(^^♪


西日の当たる川の土手。外ネコさんもお昼寝中でした。
起こしてごめんなさい。
秋晴れが続く日は、外に出たくなります。
貴重な日照時間。日光浴をしないと。
今から、冬鳥が楽しみです。
イワツバメもどうにか撮りたいです。

1週間前(10月23日の夕焼)けです。
17時30分 日没が早くなりました。
ご訪問有難うございます。