
福岡県柳川市ひまわり園に行きました(9月15日)
9月13日に開園して、最初の日曜日でした。
あまりに暑いし(36度)その日の朝は、どんより空で迷いましたが行きました。
西鉄柳川駅からタクシーで15分くらい(帰りはシャトルバスでした)
約50万本のひまわり、綺麗でした。4回目です。

青空に映えます



蜂と花は得意な方ですが、暑すぎて集中力持たず('_')
顔が焼けました。

9時過ぎ多くの人でした。
この先に、有明海(干潟)があるので毎年サギ類を見るのが楽しみです。



ムツゴロウで有名です。
暑くて、途中、イチゴスムージを飲み休憩、美味でした。


柳川西鉄駅の西口に飾れていました。
「重陽の節句」と言うそうです。黄色で綺麗でした。
9/9~10/4までです。(ひまわり園は終わりました)
日本の五節句の1つです。 菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒を楽しんだりして長寿や無病息災を祈願するそうです。
今日、9月26日、朝晩は少し涼しくなりましたが、昼間は30度を超え、
日差しが強いです。
今年は、夏バテであまり撮れていません。
皆さまもまだまだ、気を付けて下さい。
来週は、インフルエンザ予防接種を受けます。
ご訪問有難うございます(^^♪