楽しみました。
飛んで、跳ねて歌って。
左の端の方でしたが、10番目。
下がる時に、綺麗にお顔見え、バッチリ!
赤いネイル、赤い服までは浮かんだが
何せ初なので、サンタ帽子忘れました。
お隣の超若い、可愛い子2人は、サンタでした。
若いファンが増えたと結婚してずーと思っていたが
今日は、若かった。後ろは男子高校生。
54歳フミヤさんは、若いが、20代から見て
どうなんだろう??
娘は「おじさん」としか言わない。どこがいいの??
何せ、娘がスイミング中にライブに行って鍵無い!事件がある。
飛んで、タクシー。
サンパレスからいつもタクシーで余韻に浸らず、
ダッシュしていたが、ゆっくり帰れる様になりました。
尚之がゲストなので、決めました。
多分、2人はソロの最初以来と思う。
尚之のサックスは大好き。
武田真治のサックスも好きでよく聞いていた。
知らなかったが、尚之に憧れ、サックス初めたらしい。
あ~だからか! 似てる???音楽わからにけど。
やはりチェッカーズの歌は懐かしく楽しい。
そして、右端16番目、さよならコンサートは
仕事で半分も見れなかったといつまでも思いだします。
年末の土日、出勤条件の仕事、24日までを条件に終わった。
サンタのフミヤさんは、大変可愛かったです。
最後「ホークス来年は優勝!」で下がりました。
今年は、4度のライブでした。
来年、また行きたいし、ドームで聞きたいです。
ついでにイルミネーション撮影でした。
明日は、早い!さっさと寝ないと。
クリスマスは終わり、現実世界に(´;ω;`)ウッ…

行くつもりだったのに、夫60歳還暦。 タカガールの日も誕生日でした。居ませんでしたが。 購入は悩みます。

カメラと野球とご本人に使いすぎて、グッズまで余裕は無いので、見ないつもりが、見た。「野球のチケットホルダー」になるとヒラメキ購入。許してくれるでしょう。昔の紛失して、好きなのが無く節約のまま。

行った人限定、キラキラゲット!赤を譲ってしまった。今思えば欲しい!

偶然通ってしまいました。 某TV局のロゴ知っている人は知っているフミヤ氏デザイン! 撮り方が雑ですみません。
あとは、ベイサイド~天神 片づけも始まり、クリスマス終わりです。









