
今日(12・19)、初めて見る鳥を撮影出来ました。
前から囀りは聞こえていましたが、姿は初めてです。
大変綺麗な囀り。姿も美しかったです。
「ソウシチョウ」だそうです。外来種。良くないんでしょうか?
亀や魚など、外来種は良くない様ですが。

その他、シラハラさん今季初です。



紅葉をバックに美しかったです。


遠いいですがジョウビタキ オス 頻繁に見ますが、近くで撮れません。



ジョウビタキ メスさんも近くで撮れました(^^♪
晴天 撮影日和でした。
大掃除もしないと、いけないのですが。
土日しか撮れないので。
明日は、パソコン選びです。
故障して、復活しないので。
ご訪問有難うございます。