goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

5月10日~16日は愛鳥週間(昔の思い出も)

2020-05-13 16:14:56 | 野鳥
5月10日~16日は愛鳥週間だそうです。(ネットの新聞で知る)
マナーを守って、撮影、観察をしたいです。

と、愛鳥週間と言えば、高校の時を思い出します。
美術部で、ポスターを2年作り、入選。
卒業式で表彰されると言う多分大袈裟に人生で、最高の瞬間かも???と
愛鳥週間と知る時は思い出されます(毎年は思い出しません)

今日、早朝散歩で見かけた鳥さん。
もう普通にサギ類、スズメ、ムクドリ、鳩(カラスも)しか見ません。

暑いのか、水浴びに見えました。



まじかに居たアオサギさん




画質悪いですが、親鳥を探している幼鳥に見えました。



近所の公園にて。花も緑も綺麗な時です。
明日、緊急事態宣言を解除されるかもの福岡市です。
どうなるのでしょう?これから?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(4月19日)の散歩は人多かった

2020-04-19 13:31:34 | 野鳥
4月19日 日曜日。
毎日同じ場所に、お散歩。

今日はツバメも多く嬉しかったですが、
ジョギング、ウォーキング、お子さん連れの方が多かったです。

恐らく、福岡市の中央部にある大きな公園(大濠、舞鶴公園)が、多いだろうなと
行くのは諦める。
牡丹が満開、藤の花が五部咲位だろうし、ツツジもそろそろ綺麗。
行きたいな!!!


それでも近所の川は、野鳥が沢山。
冬鳥のヒドリガモは、帰らないな~!と20羽くらいはいる。



イワツバメが大量に下で、巣の材料を探す。
カラスや、ムクドリも巣の材料をくわえていました。


三度目のカイツブリ

マガモはいつもペア―で仲が良い!



目の前でアオサギさん!
お散歩用 古いコンデジにて。 
画質は少々悪いですが。

街(博多駅、天神)のお店はどこも臨時休業。
行く場所無いと思う。皆さん。

ジョギングなど出来そうに無い位多く、早目に引き上げました。

夕方から明日にかけて、雨模様。皆さん出て来ますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のお散歩で、野鳥撮影

2020-04-11 14:27:18 | 野鳥
在宅勤務3日目の朝、始業時間10時半前まで、お散歩。
朝は苦手もあるが、仕事がある時は、なかなか無理。

やはり朝が良いな!
ツバメさんが、大量に飛んではいたが、下に居る事は無かった!




桜も散る中、大変可愛かった!!

二度目のカイツブリ 冬鳥らしい! ほとんど冬鳥も居なくなりました!




仲良く並ぶアオサギ、ダイサギ



ダイサギさんだけ捕食。


目の前にハクセキレイ。

仲良く歩くムクドリ、ハクセキレイ



遠いいですが、雀さんも


ツグミさんもまだ居ました!

一応5月6日までの自宅勤務。どうなるのか??
就業開始と終わりにメール、途中にメール。

3時位から夕飯の用意もしながら。 家に居ると家事をしてしまう。
上がりを送るので、きちんとこなしながら。

どちらがいいのだろう??
月曜日にに会社に行く予定。たまに行かないときついぞ!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅勤務となりました(桜撮影も)

2020-04-08 17:15:28 | 野鳥
8日から自宅勤務となりました!
時々、会社に行く(徒歩15分)と決まりました。
福岡県も緊急事態宣言!
娘も自宅待機。どうなるのかな?

1日中家に居ると、体も訛り、1ケ月後、通勤がきついので、お散歩。
桜も散り始めですが、何とか撮影も。





葉桜に





雀さんも可愛い!

好きな場所です。

帰宅後、何度もメールのやり取り。それも面倒で。(不慣れで)

明後日、金曜日は午前中だけ行く予定。

娘と共に、頑張りたいと思います!
全国の皆さんも。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥と福岡市ソメイヨシノ開花 他

2020-03-22 15:57:16 | 野鳥
3月21日福岡市は、ソメイヨシノ開花しました。
21日は、家族とバイキングに行き、夕方お散歩。
美術館他も再開して、少し出ていいかと。何か月も会社(近所)と家の往復。
近所の川散歩。
 
ソメイヨシノは、この位です。22日は曇りで残念でした。


山桜は満開 近所の公園にて。




この木が何か不明ですが、色々な小鳥が居ます。
コンデジで画質悪いですが、新芽とメジロが可愛いです。

その他見られた野鳥

最近、ジョウビタキはメスしか見られず


休憩中みたいで、動かず鳩さん


もうすぐお別れのヒドリガモと共にアオサギさん


今年は良く見たツグミ



4月にはお別れヒドリガモ、カモメ

次の土日は、満開のソメイヨシノでしょう。

昨日は、自粛になっていますが、バーベキュウの方が居ました。
やはり居るよねーと思いました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良い青空

2020-03-14 18:44:38 | 野鳥
 
 
 
 
もうメジロ居ないと思っていたら、新芽に青空と。
大量に飛んでいました。
昨年末からよく見ます。今期は多かったです。
もうすぐさよならかな?
 
 
 




青空がやはり気持ち良く、まだ河津桜?咲いてる。
 
行きたかった博物館、美術館も臨時閉鎖。
明日のイベントも中止。(明日はラジオのゲストに藤井フミヤ&尚之でした! 落胆すぎ)
 
あまり遠出も出来ないので、近所の川で野鳥や花を撮影しております。
 
 
メジロに変わり、ムクドリが多くなりました。
 

ソメイヨシノ木で雀さん


 最近は、ここでシロハラをよく見ます。
 
 往復1時間のお散歩でした!

楽しく過ごしましたが、少し遠くも行きたい今日この頃です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜は終わり?

2020-03-08 14:47:11 | 野鳥
昨日の雨で河津桜は散り、何とか今期最後?のメジロと撮れた!
可愛い! 
お散歩用のコンデジなので画質は今一つだが、久しぶりにプリントしてみた(^^♪



ヒヨドリが邪魔してなかなか撮れない!




今年は、撮れなくても多くのメジロを見ました!

土手に上がっているヒドリガモ! 可愛い!


仲良しマガモ!



ジョウビタキ


散った桜とハクセキレイ


今年は毎回いるツグミ


目の前にシロハラも居ました!

ピンクのユキヤナギは、満開で春です(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも野鳥は元気!(2月29日)

2020-03-01 15:54:24 | 野鳥
小雨だったので、コンパクトデジカメで撮影
即、大降りと変わった為、数枚です。

ヒヨドリが元気に飛び交っていました。
メジロと場所取り?



丸々ヒヨドリ 河津桜と思います。


メジロも何とか撮れました!

河津桜は満開です! もう少し持って欲しいです。
今日(3月1日もお天気悪く撮影出来ず)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23.24日の野鳥撮影

2020-02-25 19:13:49 | 野鳥
2月23.24日共に晴天。
ただ、疲れて半日寝ていました。(勿体ない)
きっと抜歯の影響もあるんだと思いこむ。

ウォーキングを兼ねているので、相変わらず古いコンデジで。
の割にはよく撮れた(^^♪

いつも思う事、大量のユリカモメの中に1羽のカモメ。



晴天に新芽、気持ち良かったです。スズメとユリカモメ。





カモさん達も元気良い!


川が引いて、歩く姿が可愛かったです!




大量のムクドリ発見!! 桜の木の下で。

日向ぼっこ

暗いけどメジロ 大群が飛んでいました。
出来たら早く起きて、河津桜の咲いて居る場所に行きたかったです。


アオサギさんはユリカモメに場所を占領されて居る感じがして、久しぶりです。




二日間遭遇のツグミ。ちょこちょこ可愛かったです。





何回も見たジョウビタキ オス 太陽が隠れてしまい、残念でした。




小さくジョウビタキ メス


あちらこちらにこの花が咲いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜歯をしたのに野鳥撮影

2020-02-21 16:49:40 | 野鳥
タイトルと写真は関係無いですが、抜歯をしました。
麻酔が効きにくいですが、そうでも無く、わりと順調に。
今頃、麻酔が切れて痛くなってきています。

抜歯後お昼寝をして、あまりに晴れているので、外へ。
血行が良くなる事はしないでください。
スポーツなど。

「お散歩は?」「ダメです」

大変スローペースで歩きました。
滅多に無い平日の休み。家に居ても家事で、結局動く。

大量のユリカモメや、小鳥達に会えました(^^♪

ジョビタキ メス ちょこちょこ可愛かったです。


水浴び後のハクセキレイ、水浴びは間にあわず


毎日ユリカモメは大量に


仲良しマガモ


何故か1羽だけのカモメ(毎年)




ユキヤナギも咲いていました。もうすぐ春ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日、11日の野鳥撮影

2020-02-11 19:52:34 | 野鳥

近所の川の土手にて。毎日見ていますが、やっと撮影。
古いコンデジにて画質が悪いですが、何とか撮れる!!
昨年末からメジロさんを多く見かけ、嬉しいです(^^♪






神社で見かけたヒヨドリとシロハラ(^^♪



後ろを振り向いたら、このネコちゃんも。 何故横になるか不明ですが、投稿。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお散歩

2020-02-01 16:14:50 | 野鳥
福岡市 久しぶりに晴れました。
午後から近所の川へお散歩。
1週間前位より、梅も咲いています。時々メジロやヒヨドリも。
(今日は居ませんでした)
ユリカモメが増えてアオサギさんの居場所が無い感じでした!
ユリカモメは可愛いが強いらしいです!






ヒドリガモが休憩?で土手に上がっていました!
私もここを通りたいので、失礼!





いつもの野鳥達も。

川の関のダイサギも夏は涼しいが、冬は寒いです!!

カイロとマスクを必需品ですが、マスクが売り切れて、高いマスクを購入!
ネットを見て驚く!
後日、100均に2箱ありました。

今後どうなるのでしょうか????
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメが来た!

2020-01-19 15:36:49 | 野鳥
寒い中、近所の川へお散歩(お写んぽ)
遠目にユリカモメが見えたので、古いコンデジ持って!
スズメも丸々!
福岡市寒く天気の悪い日が続いております!
メジロも飛んでいましたが、見るだけ。
梅が咲いている木も。



ユリカモメの中にヒドリガモも!


渡り鳥が増えるとアオサギさんも大変そう!

1時間弱、カイロをつけて、カメラ用手袋はめてお散歩でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2.3日も野鳥撮影

2020-01-04 16:02:35 | 野鳥
遠出で野鳥撮影したかったですが、近所を歩いて。
万歩計8000歩達成!
 
それと今まで見なかった場所でメジロが沢山!
今日はマンション自転車置き場で、飛んでいました。
 
 
ツグミが1日と同じ場所に。見上げたら居たので、驚く。
 
 
 
 
枯れ木は寂しいですが、ジョビタキのオス、メス
 
 
 
大変遠いいですが、メジロが、あちらこちらに。
 
久々のダイサギは、ISO感度上げ過ぎて失敗!(小鳥モード)
オオバンも3羽
 
普通にコサギ

何故横になるか? アオサギと ヒドリカモ

 
大変ユリカモメを楽しみにしていますが、やっと1羽
やはり大濠、舞鶴公園行かないと、大量には居ないかな?
例年、大量に飛来します!
 
4日 午前中だけ会社。 
お参りだけして終わりでした。
帰ってお昼寝してしまい、(結構長い時間)野鳥には会えず。
神社でコゲラと思われる野鳥を見ました。
 
又いつか撮りに行きたいです。
 
福岡市舞鶴公園は梅が開花したそうです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年の初撮影

2020-01-01 16:22:41 | 野鳥
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

天気予報は☀ 初日の出撮影の用意をしていましたが、
4時だった為、二度寝。逃してしまいました。

近所の川へお散歩
(最近 スマホのアプリで万歩計を入れ楽しみ!)

小鳥達にも会えました。
なかなかメジロが撮れず。
今まで、この場所では見かけなかったです。

ツグミもこの場所では初めてです。


青空に映えていたメジロさん



スズメはマルマル 寒そう!



ジョビタキのメス、オスも

いつものアオサギさん

マガモは、水草必死に食べてました。
昨日初めて見る姿です。

初日の出にはなりませんが、明日、晴れそうなので起きたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする