goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

今季初のメジロさん

2020-11-23 15:15:18 | 野鳥
散歩で、メジロさんの姿は、目にしていましたが、
今日(11月23日)初めて、撮影出来ました。
近所で雀の様に沢山居ました。
パソコンが壊れてメーカーに修理依頼しています。
投稿は諦めていましたが、家族のパソコンで。






少しもじっとしてくれませんが、割と近くで撮れました(^^♪


少し画質が悪いですが、ジョウビタキさんも。
メスも近くに居ました。


カワウが大量にいる中、毛の色が違うカワウも。
(婚活色と書いてありましたが?)





先日の福岡市植物園で撮影した鳥さんも。



コスモスもまだ咲いていました。



11月18日の夕日です。お疲れ様です。
この日は、大変暑く、この時期夕焼け撮影寒くて出来ませんが、
大丈夫でした。

パソコンの修理が終わるまで、なかなか投稿出来ませんが、
ご訪問有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのヤマガラ

2020-11-22 13:33:00 | 野鳥
福岡市植物園で、初めてヤマガラが撮れました。
大変可愛い。
と、パソコンが故障して投稿出来なくなりました。
これは、iPadから。
写真の投稿が分かりません。
又、調べて投稿します。
パソコン、修理出来ます様に。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(11.10)のお散歩(野鳥)

2020-11-11 15:12:33 | 野鳥
自分にしては、少し早い朝のお散歩。
お天気が良く、気持ちが良かったです。
(朝晩は寒いですが)

カメラを持っていない時に限って見かける
ジョウビタキ。昨日は撮れました(^^♪
オス。時々メスも見かけます。



トリミングしましたが、わりと近くに居ました。
オレンジが綺麗です。

メジロも見かけましたが、撮れず。
代わりのスズメ。



ヒドリガモ、ダイサギ、カワウです。(いつも同じですが嬉しい)






カワウが増えました。お魚が居るのでしょう。


最近、朝方見る月。青空に映えていました。

これからも冬鳥が増えます。楽しみです。

ご訪問有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市舞鶴公園(野鳥)

2020-11-02 12:21:24 | 野鳥
2020.11.1に舞鶴公園に行って来ました。(大濠公園も少し)
野帳探しが目的。
よく歩きました。
いつもの様に行くのが遅いので、なかなか居ない中、
帰る前にジョウビタキ オス発見(^◇^)


何か居ると、目が良いので、小さいけど撮影。青空に映えます。


毎年撮りますがやはり綺麗。鳥のサイトでも人気。


ムクドリかと思いましたが、ギンムクドリだそうです。
前にこちらで教えて頂いたマミチャジナにも似てると思いました。


ハクセキレイ幼鳥。よっく近所も飛んでいます。






何も居なかったので、雀さんの日向ぼっこ。


アオサギさん幼鳥は、近くで迫力がありました。




あと大濠公園で見かけた、ヒドリガモとカルガモ(おそらく)


少しだけ、コスモスも咲いていました。

最近は、コンデジでお散歩が多く一眼レフ使っていなかったら、下手になりました。
オオバン飛んで行くの、とんび失敗しました。やはり持ち出して練習します。

その中のご訪問有難うございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬鳥「ヒドリガモ」飛来

2020-10-17 15:19:09 | 野鳥
最近のお散歩は、キンモクセイの香りが良いです。

なかなか何処に咲いているか、見つけれなかったですが、
発見!

近所の川には、マガモが増えたな!と思っていたら、
ヒドリガモも飛来していました。
ロシアから来るそうです。冬も近づきました。


遠くこれしか撮れませんでした。
その内、大群になります。




本来、マガモも渡り鳥だそうそうです。
近所は、夏は居ませんが、福岡大濠公園は、1年中居ます。
(多分餌をもらえるので)





その他、いつものカワウ、ダイサギ、スズメ、アオサギさんです。
最近、ダイサギとカワウはいつも争って?います。


青空で気持ちが良い日でした。

ご訪問有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお散歩(8月27日)

2020-08-27 14:32:29 | 野鳥
台風の影響で、福岡市はどんより空です。
昨日から、日差しがあまり無く、朝(7時位)何とか歩けました。
それでも汗だく(太っているからか?)

ほぼ毎日居るダイサギとカワウを眺め(撮って)捕食までは待てず帰る。





最近見かける様になったカルガモ(多分 マガモの雌と区別がつかず)
1羽だけ。寂しく見えます。全くカモ類も居なくなりました。
皆と何処かに羽ばたかなかったのかな? 


アオサギも数羽、毎日見かけます。 



小さく撮りにくいですが、シジミチョウ。

まだまだ暑さが続きます。コロナ、熱中症対策でお散歩したいです。

ご訪問有難うございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(8月22日)のアオサギ・ダイサギ

2020-08-22 12:59:24 | 野鳥
最近は、早朝に目が覚めるので、録画で行っていた
TV体操をリアルタイムで行う。6時25分から。
朝動くと気持ちが良い。
その後、お散歩。今日は蒸し暑かった。PM2.5も多いいのか白いし。
でも、ダイサギ、アオサギさんが川の中。
テンションが上がる(^^♪


水面の緑が綺麗でした。




残念ながら、魚は捕れず。


今日は、アオサギさんが多かったです。


久しぶりの幼鳥のアオサギ! 魚が撮れるまで待てず。
暑かった((+_+))

まだまだ暑い日が続くので、エアコンも入れっぱなし。
帰宅後、水浴び、シャワー。

ご訪問有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギさんトンボを捕まえる!

2020-08-08 16:11:20 | 野鳥
今日8日は、雨が降り、少し涼しいのでお散歩。
と言いつつも、汗がにじむ

いつもの場所にいつものダイサギさんとカワウを眺め、何も居ないな~!と
アオサギさん登場。

上ばかり見ているので、まさかトンボ食べないよね?と
思ったら、捕まえました。
連写になっておらず、1枚のアップのみで残念です。





上は、トンボが沢山飛んでいます。

今日から世の中、三連休と九連休の所も。
(自分は明日の日曜日のみと普通のお盆のみ)
コロナで人は多くなるのでしょうか?
長崎ハウステンボス行こう!と思いましたが、諦めました。

アオサギさんは、蝉も食べるんでしょうか?
餌の無い夏、暑い夏で大変です。
朝アオサギさんトンボを捕まえる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏鳥 「ササゴイ」さん居ました!

2020-07-26 13:29:57 | 野鳥
毎回のお散歩で、撮る物がと思う今日この頃ですが、
夏鳥 「ササゴイ」さん居ました!
明日も行けたら行こうと思います。


夜行性で、夕方とか多いです。
この日はお昼ぐらい。




カワウも最近、多くなりました!


カワウの中にダイサギが居ました!
川の水が引くまでここに居るのかな???

アオサギは木の上に、1時間以上居ました。

少し遠出がしたいですが、雨が止んだり降ったり!
梅雨は、いつまででしょうか?
コロナも収まらないし。(もうマスクが暑いです)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮る物が無い!お散歩写真(+_+)

2020-07-02 19:48:52 | 野鳥
暑いし、なかなか近所の川で撮る物が無くなりました。
ウォーキングを兼ねて、冬は野鳥が沢山居るのですが。
土曜日、雨が降らなければ何処かに行きたいです。

とその中で撮った写真です。



普通のムクドリさんですが、あまり居なくなったので、嬉しいです。



毎回雀さん(幼鳥は、可愛い)

昔は、キジバトは、良いとは思いませんでしたが、今は、綺麗だと思います。
時々居ます。

同じ公園で、ムラサキクシラン。長く楽しませてくれます。(蝶々が、居ない!)



アオサギさんも毎回。水が引いていたので、数羽居ました。



昨日の夕陽も。 大きく綺麗でした。


ベランダのプランターにひまわりの種を蒔きました。約2ケ月。
自分の背丈を越しました(150センチも無いので)
ベランダでは、ちょっと狭かったです。 もうすぐ咲くかもしれません。
楽しみです。

撮る物無いと、ブログの日数 5477日目。
長くなりました。ご訪問有難うございます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀の写真 他

2020-06-27 16:44:03 | 野鳥
昨日(6月26日)夕方お散歩へ。
当たり前の様に暑い!  時々マスクも外しながら。
しかも撮る物が無い! 野鳥も居なくなった!

そこへ雀の成る木が。大量のスズメさん。
お散歩カメラでは、画質悪いですが、撮りました。
結構スズメ好き(近くの川は、スズメとアオサギしか居ない)
可愛い幼鳥!






全体で見ると凄かった!!



ついでのダイサギ アオサギさん!


帰りにやっと蝶々!!
梅雨の晴れ間は嬉しいですが、暑すぎます!
マスクも、もう無理そうです。(していない人も居ます)

あまり綺麗な画では無いかもしれませんが、嬉しいスズメさんでした!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにアオサギの捕食 他

2020-06-10 15:32:41 | 野鳥
昨日(6月9日)夕方に散歩に出かけました。
川に着くと、遠くにアオサギさんの姿が。何か咥えてる?
コンパクトデジカメでは、画質悪いが、頑張って撮りました!



かなり大きいフナか鯉。時間かけて吞み込みました。




目の前に居たキジバトと雀。近いと綺麗です(当たり前ですが)
キジバトは足元に。西日に照らされ綺麗でした。


梅雨に入ると見れない夕日も。 お疲れ様です。



暑くて、夜中に目が覚めて外を見ると月と星が綺麗でした。
星も写真に写るくらい。 
あまり撮ってても眠れないので、数枚撮ってお休みしました。
そろそろエアコン入れて寝たいです。扇風機です。
家族が(夫)寒がるので。

色々雑文でした。 9日は、初めて有給を使った日でした。
昭和の人間は、なかなか使えない。(辞める時にまとめてとか)

10日 雨予報、青空の夏日でした。 マスクも暑いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩、イワツバメが大量でした!

2020-06-04 16:03:56 | 野鳥
もう、夏日の様な福岡市。大変暑いです。
朝散歩行かないと、暑い!(あまり早くないので既に暑い!)
今朝の散歩は、イワツバメが大量でした!
おそらく、せっせと餌運び。 
この場所で、今年は何度も撮れました。




なかなか、目は見えないな! でも可愛いです。


ついでのムクドリさんの水浴び!

後ろにアジサイも咲いていました。今日は蝶々は無しでした。

これから暑くなりますが、マスクです。
熱中症ならない様に、皆様もご自愛下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2組目のカルガモ親子

2020-05-27 17:16:30 | 野鳥
2組目のカルガモ親子を発見しました。
前回同様、小さい池からお引越しがしたい様、お母さんカモ



何度も上に上がりますが、ヒナ達は、無理でした。ヒナは可愛い!






マガモのオスに威嚇?されて、池から出て来ました。
何故あの様になるのか不明ですが、無事に育って欲しいです!
明日は、もう川へお引越しているかも?です。


わかりにくいですが、カナブンです。


近くにアジサイが。アジサイにも虫が寄って来るんだな!と思いました。
(カエルのイメージはありますが)
苦手な早起き。早朝散歩。 早起きは三文の徳?でした

明日もカルガモ観察行けたら行って来ます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親子のお引越し

2020-05-15 16:01:56 | 野鳥
今年は、あまり移動も出来ないので、カルガモ親子を諦めていました。
(たまに探していましたが)
たまたま早く起きたので、よく行く池へ観察行きました。
(緊急事態宣言解除にもなったからでは、ありません)








ここから上がっていました。

まだ生まれて間も無いと思いますが、元気に泳いでいるヒナを発見(^◇^)
暫くすると、親鳥が池から何度も、出ていました。

その内、何羽かは、上がれました。
3.4度繰り返すうちに、1羽だけどうしても上がれず、諦めて元に戻る。
狭い池の為(カラスや猫も)、200mm程離れた川へ、お引越しするそうです。


必死に飛ぶヒナ


優しいお母さんの顔でした

まだまだ観察したかったのですが、雨も降り出し、仕事が待っていました。
明日も大雨でなければ、行ってみたいです。 もうお引越ししたかもですが。
帰るに帰れませんでした。車に引かれそうで、1度車に避けてもらいました。

毎日新聞の女性記者さんに取材を、受けました。
何故来てるんですか? 毎年観察しています(^^♪
明日、新聞載るかな??? ネットニュースとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする