まぁ~皆さん聞いて下さい(by人生 幸朗)
遡ること3月3日深夜に
KBS Worldさん放送の
「黄金色の私の人生」
録画したのを
ダビングしようと
いつもの様にDVDレコーダーにセットし
ダビング完了し
確認しましたらば
何とっダビング出来ておらず
長年苦楽を共にした
へっぽこDVDレコーダー故に
ちょいちょい出来て無い事もあったので
しゃーないなぁ~と
も一度ダビングし直そうと
作業してると
ダビング出来て無ければ
ハードディスクには録画したモノは
残ってるんッスが
それが無いっ
ひぃぃぃ~~と思って
取り敢えず再放送分をダビングしようと
ディスクを入れると
「初期化出来ません」と云うじゃあ~りませんかっ
むむむむむ~~
この反抗は初めてで
翌朝シャープさんに
すると~~~
「一度点検に参ります~~」
でっ
素早く点検に来て下さり
結果
「もう10年になるので・・・そろそろ・・・」
えええええ
薄々感じてたお別れの予感・・・
しかしっ
そのへっぽこDVDレコーダーには
随分前から録っているシフちゃん
の番組が~~
まだダビングせずして
残ってるデーターが~~~
しかし・・・
ダビングも出来ない状態で
お預け修理になるとデーターが消えてしまう~~
取り敢えず
部品交換では直るが
その費用を出すならば新しいレコーダーを~と
薦めてくださる
シャープさん・・・・
悩んだ結果
取り敢えず
へっぽこDVDレコーダーは
録画は出来て観れるので
そのままにして
考えます・・・と返事をしたッス
でっ
韓国から帰って来てから
私は普段慣れてない
別のテレビに接続されていた
東芝さんブルーレイディスクレコーダーを
自力で
接続しましたがね~~
JCOMさんケーブルテレビのデッキは
一台しか無いので
必死のパッチで接続して
テレビもケーブルテレビもちゃんと
映れる様に頑張ったッスよ~~
でっ
何とか再放送もある内に間に合い~
先ずは
3月17日に
一回目録画がキチンと録画されているか
確認すると
画面が真っ青っ
私が真っ青になったッスよっ
何故・・・何でっ
調べると~~どーやら赤白配線を違うとこに
差してたッス~~爆~
で、も一度繋ぎ直し
無事録画出来たんッス~~
で、ようやくダビングしたDVDを
PCで確認して見ると・・・
読み込まない~~再生しない~~~
以前、東芝でダビングしたDVDだけが
PCでも別のDVDレコーダーでも
再生出来ず
東芝のみで再生出来た事があったので
嫌な予感はしていたんッスけどね~
東芝のトリセツを必死で読むと~
「本機以外の機器で再生する場合は
ファイナライズを行って下さい」と書いてる・・・
ファイナライズって何よっ
爆~~
ネットで調べて~~
何か意味が分かった様な分からん様な
爆~~
取り敢えず
ファイナライズ処理をして
これでPCでも
やっと観れるんだわねっと
思ってPCで再生開始すると~~~
「サポートされていません」
そして・・・翌朝
東芝さんにすると~~~
「お客様の手順はお間違え無いのですが
パソコンとの相性と云いますか・・・DVDディスクを
変えてみると再生が出来る場合が御座います」
と云う訳で
ええ~~い
こーなったら新しいシャープDVDレコーダーを
買ってやるっと
電気屋さんに
するといつも親切な電気屋さんは
「一回富士通さんに電話した方が良いよっ
しかもね、
もう今はぜ~~んぶブルーレイになってて
DVDレコーダーは無いんよ~」
えええええええ
DVDレコーダーがもう発売されて無い・・・
私は
DVDかブルーレイかの違いやなかろかと
思い始めていたので・・・
で
富士通さんにすると~~
私のPCの状態を知ってからの診断となり
それが
何とっ有料で
一件につき2,060円が掛かるとっ
しかも
お金払っても解決出来るかどーか分からんとっ
何ちゅうシステムやねんっ
私・・・
ちょっとキレてしまったッスよっ
東芝のレコーダーでダビングしたものが
見れるか見れんか
聞きたいだけやっちゅうねん~~
お客様相談センターで
有料初めて聞いたわっ
でもしゃーなしに
お金払うから診てんかっと
やけくそに~~爆~~
すると
Windowsのエクスプローラーを
開いてみて下さい
何が表記されてますか?と聞かれたので
答えると・・・
少しお待ちくださいと
云うので
待ってると~~
「お客様、ひょっとして
ブルーレイレコーダーからダビングしたモノですか」
初めからそー云うてるっちゅうねんっ
「お使いのパソコンでは
ブルーレイレコーダーからダビングしたディスクは
再生出来ません。
対応機種になっておりません」
何じゃそりゃっ
45分も掛かって
結果はそれっ
しかも電話代はスマホからだから
私に電話代が掛かってるんッスよっ
最初からそー云え~~~
責任者出て来ぉぉ~~い(by人生 幸朗)
と・・・・
私の予想通りの結果で・・・
すると
今後は東芝ブルーレイレコーダーで
ダビングしたモノは
PCで再生出来ない・・・・
要するに
キャプれない
ここが一番の泣き所~爆~
そして
今やDVDレコーダーは売って無い・・・
・
・
・
・
シャープさんに
「修理に来て下さい~~」と
電話しました・・・・
カンバ~~~ク
へっぽこDVDレコーダー~~
爆~~
そして・・・・
今日はgooブログで画像アップロードが
ちっとも上手く行かんで・・・
何もかもどん詰まり~~
爆~~