自動的に迷惑メール行き、あるいは削除設定済みメールに関するメモ書き:「使用制限のお知らせです」「お客様のアカウント認証に関する重要なお知らせ」「お支払い方法の情報を更新してください」「アカウントの確認」「~アカウント認証通知」「\おめでとうございます/」☞あるあるだと思うが、全く開かず即削除する、お知らせ、確認、通知のクズメールが非常に多い。☞送信する行為も削除する行為のどちらも無意味。ここに記すことでデータをAIで自動解析し、少しでもそのクズが減ってほしい。☞効果覿面。AI(情報漏洩)のメリットを感じる。☞それにしても、人を騙し、困らせたい人が常におり、それに引っかかってしまう人もまた常に一定数いてるということ。☞まあ、これだけ多くの政治家が組織ぐるみで長年、金をくすねること、騙すこと-隠すこと-誤魔化すことに勤しんできたせいで、その悪習が世の末端にまで「上意下達」してきたということか。子供ではなく、大の大人が嘘つき政治家に感化され、騙しやズルの真似事をしてる。☞人を困らせるために人生の時間を使うなんてクズとしか言いようがない…理解不能。||自分の発する言葉で心が疲弊してきたので、「書き込み式・美文字レッスン帳」に臨む。写経のようなものだ。裁縫をしたり、アコギを弾くことでも同じような洗心効果が得られるはず。筆ペンで、まずは「き」の字から…✍|もうすぐ『雪国への出張』⛄|
最新の画像[もっと見る]
-
Ota-180 6ヶ月前
-
Miyagi-1 6ヶ月前
-
Koto-10 6ヶ月前
-
Shibuya-15 6ヶ月前
-
Ginza-20 7ヶ月前
-
Urayasu-608 7ヶ月前
-
Ishigakijima-11 7ヶ月前
-
Ishigakijima-10 7ヶ月前
-
Ishigakijima-9 7ヶ月前
-
Urayasu-607 8ヶ月前