goo blog サービス終了のお知らせ 

A whiSper Of memOrieS

☬Murmure de mémoire☬

Ota-182

2025-04-04 | Tokyo
A氏)あっという間に4月突入よ。 4月と言えばpluginだろ、ってなんじゃそれ。 おみゃ毎月同じことさ言ってんでねぇがす。 それよりもおみゃ~新年度の抱負とかないんかもす。 いや、抱負を口に出すのはやめとくわ。運気が逃げていきそうだからね。 そげん貧乏臭ぇこどぬかしおってぇ。つまんねぇ男だがす。   S氏)それにしてもトランプ「効果」による円高ドル安を喜ぶべきかどうかわか . . . 本文を読む
コメント

Ota-181

2025-03-29 | Tokyo
Ota-180で書いた音楽降臨現象が、25日を境にピタッと止む。なにも聴こえないし、降りてこない。真夜中に知らない音楽に(叩き)起こされることもなく、熟睡できる。もちろん、音声メモもなし。予想していたとはいえ、耳元が静けさに覆われ寂しくもある。無意識プールの音楽の水が枯渇したのか。アイデアのインプット期間に入ったのか。どうあれ意識ではコントロールできない。理解不能。早くインプットしたいのは、プノン . . . 本文を読む
コメント

Ota-180

2025-03-12 | Tokyo
前にも同じ「症状」があってここに書いたような気がするが、3月に入り、未明時、 起き抜け、風呂シャワー時間、就寝前、そして外出時に音楽の断片が頻繁に降って くる(「やってくる」)ようになった。 数が多すぎて、それらを逐一DTMで楽曲化するのはとても無理なので、ひたすら ボイスメモに録音してる。 タイトルもとりあえず付けるが、深い意味はない。 忘れないうちに、なるべく早めに録音してしまわな . . . 本文を読む
コメント

Urayasu-609

2025-03-02 | Tokyo
私は政治家ではないが、職業がなんであれ、いまこそ自分なりの政治「活動」をしたいものである。私たちの血税を収入源とする「政治のプロ」の多くが、職責を全うするどころか、「選挙期間中のマニフェストなんか嘘っぱちです」と公言し、私利私欲、党利党益を最優先し、国民生活を顧みずにふんぞり返っている。ガソリン税等々の不合理な徴税の廃止は頑なに渋る一方で、新たな増税策は飄々と打ち出してくる。国民生活をいま以上に逼 . . . 本文を読む
コメント

Ota-179

2025-02-26 | Tokyo
ChatGPTに架空の曲名について訊いてみました。Bad touch,Good touch"Bad Touch, Good Touch" is a provocative and intriguing title, immediately sparking thoughts about contrasts, dualities, and the exploration of b . . . 本文を読む
コメント

Koto-10

2025-02-15 | Tokyo
書籍あれこれ:・『名状しがたいもの ラヴクラフト傑作集 (ビームコミックス) 』(田辺剛著、KADOKAWA、2025年)・『青い星、此処で僕らは何をしようか 』(後藤正文・藤原辰史著、ミシマ社、2025年)・『世代とはなにか 』(ティム・インゴルド著、亜紀書房、2024年)・『スマホは辞書になりうるか』(石黒圭、吉甜、佐野彩子編、明治書院、2024年) . . . 本文を読む
コメント

Shibuya-15

2025-02-14 | Tokyo
偶然ながら教授ウィークとなった厳密にはShibuya&KotoShibuyaでは原口沙輔(DJ)とCorneliusに心躍りKotoではProphet 5のプリセットナンバー動画に目が釘付けに撮影禁止だったので定かでないがたしか111だか117だったような…教授がその時出してた音色聴いてみよう🎹 . . . 本文を読む
コメント

Ota-178

2025-02-05 | Tokyo
早くも2月。気になる新顔を列挙。Brainworx :bx refinement V3GForce Software:Novation Bass StationGlitchmachines:SkeinInphonik:RX1200PSPaudioware:PSP Wobbler ※Alan Parsonsが開発に絡んでると!Sugar Bytes:GraindadUnited Plugins:Cr . . . 本文を読む
コメント

Ginza-20

2025-02-03 | Tokyo
銀座独歩。田辺竹雲斎作品と老舗百貨店。BGB:『怪奇製造人(探偵クラブ)』(城昌幸著、‎国書刊行会 、1993年) . . . 本文を読む
コメント

Ueno-3

2024-12-29 | Tokyo
「ある夜の対局」『彼方へ 諸星大二郎短編集』(諸星大二郎著、講談社、2024年)☞「波子を探して」と「神宮千恵子のハロウィン」以外は所有しており、著者があとがきで心配する通り、既読感あふれる「詐欺」的一冊だが、ファンの性で購入。先生が遅筆なのは重々承知だが、同じ作品のリピート商法はええ加減辞めてほしい。こちらの諸星資金や諸星書架にも上限というものがあるよって。にしても、『碁娘伝』(潮出出版、200 . . . 本文を読む
コメント