SHEI日記

OKSストミール・オルシティン(ポーランド1リーガ)の柴村直弥の日記

10月17日(アヒルたち)

2012年10月17日 17時08分54秒 | Weblog

こんにちは

 

昨日は日本対ブラジルはさすがにTVでやってなかったのでウズベキスタン対カタールを練習後ミーティングルームでみんなで観てました

 

アウェーでの厳しい戦いの中、1−0でウズベキスタンが勝ちました

 

韓国がイランに敗れたことにより、最終予選が半分終わってA組は韓国とイランが勝ち点7、次いでウズベキスタンが勝ち点5、という状況です

 

日本の独走態勢のB組と違い、混戦模様のA組、なかなか最終予選ウズベキスタンの調子が上がらない中でのようやくの初勝利なので、ここから波に乗ってW杯のキップを手にしてほしいですね

 

 

さて、サマルカンドペーパーの場所での続きです

 

屋根の上から降り、裏側に行くと、川や橋もあり、

向こうにはアヒルもいて

無料でお茶も出してくれました(アヒルがじゃないですよ

お茶を飲んでまったりしていると、向こう側にいたアヒルたちがそそくさと歩いてきて

三匹仲良く僕の前を通り過ぎていきました

しかも結構速めのスピードで

まったくブレることなく迷わず歩いていき

川を

渡っていきました(若干流されながら)

 

可愛すぎました

 

もうずっと見つめちゃってました

 

めっちゃ癒されました

 

最高のリフレッシュでした

 

お疲れーっす

 

 

 

さて、前回のブログのところでサッカー少年?からクーパーについて質問があったので答えてみたいと思います

 

僕のいままでの経験上でしか答えられないのですが、クーパーはトレーニングというよりは測定するために行うので、練習でやったことはいままで一度もありませんが、シーズン前の例えばキャンプ前など、体力測定の一環で記録を測ったことは数回ありますが、いずれも日本のチームです

 

海外ではやったことありません

 

だいたい基準となるのは3200mですが、それ以上いく選手もいればそうでない選手もいます

 

ただ、これはたくさん種類のある体力測定の1つというだけなので、もちろんそれがすべてではありません

 

海外ではその種の測定はどちらかといえばヨーヨーテストと呼ばれる20mのシャトルランのほうが主流だと思われます

 

徐々にテンポが早くなって追いつけなくなったら終了、という類いのやつで、レベルいくつまでいったかを測定し記録するものです。今年シーズン前のトルコキャンプのときにパフタコールでもやりました

 

あくまでも僕の経験上なので、これがすべてではないことをご理解ください

 

それではサッカー選手目指して頑張ってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする