goo blog サービス終了のお知らせ 

翔の「今日の一枚」

写真付きで日記です。
毎日、写真を1枚アツプします。

「曇り空の尖塔」

2011-09-20 17:03:00 | 日記
 台風15号の影響でしょうか、当地も朝から時々弱い雨が降りました。*(雨)*

 昨日までの厳しい暑さが嘘のような涼しさです。*(笑顔)*

 涼しいのは嬉しいのですが、台風15号も本土をにらんでいますので、被害が最小限で終息することを祈るばかりです。*(うるうる)*

 そんな曇り空の下、雨の合間に公園を歩いてきましたが、同好の士がいることは心強い限りです。・・・台風なんてなんのそのというような盛況さでした。*(足)*

 午後、棲家から車で7分ほどのところにある大型ショツビング・センターに行ってきましたが、小雨と言うこともありましょうか、あるいは衣料品の冬物への入れ替えのためのバーゲンか、平日にも関わらずお店は活況を呈していました。*(シャイ)*

 結局、私は特に買うものもなく、スターバツクスでカフェオレを楽しんだだけですが、やはり台風が気になり早々の帰宅です。*(シャイ)*

 *(デジカメ)*「今日の一枚」は公園の遊歩道から見える尖塔が、曇りということもあって、しっとりとした落ち着いた情景に映りましたので、「曇り空の尖塔」としデジカメに収めました。*(デジカメ)*

photo by shawt from OCNフォトフレンド

「ひつそり咲いていました。」

2011-09-19 18:38:00 | 日記
 朝からあまりにも厳しい暑さ・・・へきへきします。*(晴れ)*

 家庭菜園に移植した秋野菜の水やりも気になりましたが、ウオーキング優先で涼しい「欅林コース」に行ってみました。・・・(明日朝は早起きして家庭菜園に行ってみます。*(ショック)*
 
林の中には疎らですが「彼岸花」が満開になっていました。*(笑顔)*

 残念なのは林の中の下草を年に数回刈りはらってしまい、ここでは彼岸花も刈られてしまう運命です。*(泣く)*

 それでも頑張って花を咲かせる元気者の花もあるのです。・・・嬉しい限りです。(^-^)

 午後、ホームページの更新も一段落したので、サブ・パソコン(vista)をwindows7にバージョン・アップするため、不足メモリーを家電量販店に買いにいってきましたが、こちらも近日中に作業を始める予定です。・・・これで当分パソコンとも遊べます。*(シャイ)*


 私には子供が二人いますが、孫は女の子が一人だけの寂しいかぎりですが、これから全員で食事会をするということで、ビールが美味しく飲めそうです。

 そんなことで今日のパソコンはこれでお休みです。*(うるうる)*

 *(デジカメ)*「今日の一枚」は欅林のなかに咲いていた彼岸花が主人公で「ひつそり咲いていました。」としました。*(デジカメ)*


photo by shawt from OCNフォトフレンド

「甲斐駒ケ岳の残照」

2011-09-18 20:09:00 | 日記
 台風の影響で今秋は曇り日の周となるようですが、今日は朝から厳しい陽射しのスタートです。*(晴れ)*

 朝晩は多少凌ぎやすくなりましたが、日中の暑さはたまったものではありません。*(泣く)*

 節電に協力するため、極力エアコンは使わないようにしていますが、午後には31度に気温が上昇しとうとうエアコンのボタンを押してしまいました。*(ショック)*

 この暑さで家庭菜園に友人から分けてもらったキャベツの苗が植えてありますが、秋が始まっているというのに「もんしろ蝶」が乱舞し、食害が発生するのでネットを掛けた方が良いとのこと、まったく知識が無いので、ホームセンターで防虫ネツトを購入し、それなりの対策を取りましたが、はたして無農薬の野菜が収穫できるのか疑問です。? *(うるうる)*

 素人農作業は夕方の5時半ころまでかかりましたが、例によつて日没後の風景をデジカメに収めました。*(デジカメ)*

 *(デジカメ)*「今日の一枚」は久しぶりに雲の掛っていない南アルプスの甲斐駒ケ岳の夕景が見えましたので「甲斐駒ケ岳の残照」としました。*(デジカメ)*


photo by shawt from OCNフォトフレンド

「彼岸花の咲く郷(さと)」

2011-09-17 17:57:00 | 日記
 *(雨)*今朝は午前6時にベツトから飛び起きましたが、耳についた音はやはり雨音でした。
 
これでもう少し眠れると思ったのですが、息子が東京へ遊びに行くということで、朝ご飯は何時もの時間でした。*(眠い)*

 7時半頃には雨が上がり、僅かですか青空も顔を出していました。*(晴れ)*

 午前中は時折霧雨が舞う程度で、歩くには気温も下がっており快適でした。*(シャイ)*

 9月に入り早生種でしょうか稲刈りが始まりましたが、ウオークの途中でも何箇所かで稲刈りを見かけました。*(足)*

 そんな稲刈りに合わせたように彼岸花も咲き始めますが、ことしは猛暑日が長かったので開花の予想がつかず気がかりでいたところ、友人から私が毎年、彼岸花とデートする場所が開花しているとのお知らせがあり、午後早々に出かけてみました。(●^o^●)

 先週、今年初めての彼岸花と対面しましたか、今日の彼岸花はそれ以上に華やかで、曇り日の柔らかい光のソフトさが一層落ちついた姿態を見せてくれました。*(シャイ)*

*(デジカメ)*「今日の一枚」は彼岸花とデートしたところが素朴ですが、素晴らしかったので「彼岸花の咲く郷(さと)」としました。*(デジカメ)*(^u^)


photo by shawt from OCNフォトフレンド

「不気味な夕景」

2011-09-16 18:38:00 | 日記
 天気予報では今日の夕方から下り坂で、明日は雨、更に来週は不安定な空模様との事。*(曇)*
 
そんな事で、友人が貰った「サニーレタス」の苗を急いで家庭菜園に移植するため、ウオーキングは後回しにし素人農作業に取り組みました。*(シャイ)*
 
 それにしても暑いですねー・・・(*_*)家庭菜園の仕事も一段落したので、午前9時過ぎにウオーキングに出かけましたが、何時もの公園に行くと何人も頑張って歩いている人を見かけ、熱中症は大丈夫なのかなーと人ごとながら他人を心配してしまいました。多分私は大丈夫です。・・・過信しすぎかも ? *(ショック)*

 夕方、近くにある「道の駅」へ行ってみましたが午後5時閉店ということで、お店に入れませんでしたので、この場所から夕景をデジカメに収めましたが、あす以降の天気を予知するような情景ででした。*(曇)*
 
 *(デジカメ)*「今日の一枚」はあす以降の天気を占うような空模様でしたので「不気味な夕景」としました。*(デジカメ)*


photo by shawt from OCNフォトフレンド