goo blog サービス終了のお知らせ 

shawtの「今日の一枚」

毎日一枚の写真付きで記憶の片隅を書き散らします。

新緑の公園情景 その 6

2025-05-21 11:06:19 | 風景写真

 朝から好天に恵まれたのは無宵の手須賀、直射日光の強さと蒸し暑さで、日課のウオ
ーキングも重い足取りになりました。
 それでも何時もお世話になっている公園には、遊歩道を走る人・歩く人・そして芝生
広場でグランドゴルフを楽しむ人と、結構賑わっています。
 そう、公園は新緑が美しく、強い日射しさえ気にしなければ、快適に過ごせるオアシ
スです。
 遊歩道沿いには何ケ所かベンチも有りますが、疲れたら木陰で涼しく過ごすのが最高
かもしれません。
 梅雨入りの情報もチラホラ聞こえてきますので、今のうちに多いに新緑を満喫しまし
ょう !

2025年5月21日
甲斐市龍王・赤坂台総合公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京ガーデンテラス紀尾井町」を訪ねて

2025-05-20 10:49:21 | 風景写真

 過日、東京に行った際、時間に余裕が出来ましたので、バラで有名な紀尾井町にある
「東京ガーデンテラス紀尾井町」を訪ねてみました。
 普段滅多に行くことの無いところでしたので、時間の許す限りカメラに収めてきまし
た。
 「紀尾井町」と言うと由緒ある処ですが、江戸時代に紀伊徳川家・尾張徳川家・彦根
井伊家の屋敷があったことに由来し、現在に至っています。
 庭園にはバラが咲き誇り、歴史の記憶とともに、豊かなバラの香りを紡ぎながら・・
美しいバラと出会うことが出来ます。

2025年5月20日
東京都千代田区紀尾井町・東京ガーデンテラス紀尾井町にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の山上湖風情  その 5

2025-05-19 11:33:20 | 風景写真

 

 朝から曇空でそのうえ梅雨時の様な蒸し暑さ、日課のウオーキングで戸惑っている内
に晴れ間も見え、陽射しも射しこんできましたので、急遽、山の中の小さな湖「矢木羽
湖むに行ってきました。
 湖はいつもと変わらず静寂で、湖畔の新緑が目に強く写り込むような、瑞々しさで迎
えてくれました。
 水面も静寂で背後の丘陵地帯の緑と空の青さ、そして雲が写り込み、このままキヤン
バスに絵筆をふるっても良い、素晴らしい情景です。
 湖の西方の丘陵地帯にあるゴルフ場を訪れた、県外の方が偶然この景色に見惚れ、し
ばらくカメラのシャッターを押していましたが、規模こそ小さいけれど、四季折々で素
晴らしい表情を見せてくれる隠れた湖でした。

2025年5月19日
甲斐市牛句・矢木羽湖にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の欅林情景 その 5

2025-05-18 09:57:13 | 風景写真

 朝からどんより曇空でしたが、午前8時頃から強い日差しが射し込み、その上蒸し暑
さもいつもより、感じるようになりました。
 そんな事で少しでも強い日射しから逃れたく、信玄堤の欅林に出かけてみました。
 やはり同じような思いの方が欅林の遊歩道を歩いていました。
 新緑の林は歩くだけでなく、自然に欅林の発するオーラを見ず知らずの内に享受して
いるのではないかと思います。
 涼しさと言う自然からの贈り物もそうですが、欅林の底知れない人を包み込む包容力
に感謝し、信玄堤の欅林を歩いてきました。

2025年5月18日
甲斐市龍王・信玄堤にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の公園情景 その 5

2025-05-17 09:55:22 | 風景写真

 県内の各地でバラの花が見頃を迎え、多くの人の目を楽しませています。
 新緑の中で、「バラ満開 華やか」と言ったイメージでしょうか !
 何時もお世話になっている公園でも、展望塔から芝生広場に降りるスロープ回路の一
部が、バラのアーチとなっています。
 規模こそ小さいものの今の時期、芝生広場へは階段を使わずにスロープ回路を使う人
が多いのもうなずけます。
 黄色で大輪のバラは、「ジャンヌ・ダルク」と呼ばれていますが、さわやかな淡い黄
色で、「友情」や「思いやり」など、明るい意味合いを持つ花言葉も有ります。
 あと1週間くらいは、この気品のあるバラを眺めることが出来そうです。

2025年5月17日
甲斐市龍王・赤坂台総合公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする