goo blog サービス終了のお知らせ 

shawtの「今日の一枚」

毎日一枚の写真付きで記憶の片隅を書き散らします。

9月の山上湖  その 1

2022-09-05 06:08:02 | 風景写真

 9月に入り多少の涼しさを感じますが、日中の陽射しはまだ厳しいものがあります。
 でも、山の中の小さな湖"矢木羽湖"に行ってみると、湖畔にはススキか見られ、確実
に夏の終わりを実感しました。
 相変わらず湖を訪れる人は少なく、湖畔を一周し、日陰で過行く夏の湖の風景を、し
ばし眺め心を癒してきました。。

2022年9月5日
甲斐市牛句・矢木羽湖にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚田のある風景

2022-09-04 06:14:08 | 風景写真

 秋の兆しと共に、御領田の棚田では一部で収穫作業も始まりました。
 実りの秋を象徴する棚田の風景は、素朴などこか懐かしい日本の原風景かもしれませ
ん。
 この棚田も耕作放棄されるのを保護されていますが、そんな実情を知ると複雑な気持
ちで、この風景を眺めてしまいました。

2022年9月4日
甲斐市亀沢・亀沢御領田にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の瑞牆山

2022-09-03 06:17:39 | 風景写真

 今年の夏も終わり、瑞牆山も静かになっただろうと思い、「みずがき自然公園」に行
ってみました。
 さすがに駐車場も余裕があり、公園の芝生広場の木陰に陣取り、初秋の瑞牆山とじっ
くり対峙してきました。
 標高も高いせいか、時折吹く風も心地よく、芝生広場を訪れる人も少なく、人声も無
く、静寂と移り行く季節を感じる瑞牆山の風景を堪能してきました。 

2022年9月3日
北杜市須玉町小尾・みずがき自然公園にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の八ヶ岳連峰

2022-09-02 06:15:25 | 風景写真

 さすがに9月に入ると、暑さも和らぎ外出も楽になりました。
 そんなことを口実に八ヶ岳山麓に出かけてみました。
 あまり人の来ない場所を探し、北杜市長坂町にある、越中久保ため池を訪ねてみまし
た。
 池端の木陰に陣取り、水面に映る八ヶ岳連峰も期待通りで、時の経つのを忘れ、初秋
の八ヶ岳連峰と対峙してきました。

2022年9月2日
北杜市長坂町大八田・越中久保ため池にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする