goo blog サービス終了のお知らせ 

shawtの「今日の一枚」

毎日一枚の写真付きで記憶の片隅を書き散らします。

芝生広場と富士山

2015-11-04 19:47:03 | 日記


 シニアの喜び「グランド・ゴルフ」と言われていますが、当地でも盛んです。

 クラブ・チームは県内たけで、百数十チームあまり存続しています。練習のためのコースを取るのが一苦労で、時には争い事さえ・・・ ?、これは考えものです。

 写真のコースは芝生の管理が徹底しているため、希望チームが多く。毎月初めに抽選で場所取りがじまります。

 芝生公園の背後には富士山が望見でき、周りには、遊歩道やこれを取り巻く樹木帯が市民のオアシスにもなっています。

 芝生広場部分も、半分をグランド・ゴルフで使用し、もう半分を市民が自由に使える憩いの場となっています。

 管理のゆきとどいた芝生広場と富士山が眺められる・・・羨ましい限りの環境、それがこの公園の売りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になっている公園の紅葉

2015-11-03 20:13:18 | 日記


公園は今が紅葉のピークだ、側溝のカーブに沿って芝生までもが、赤く染まり紅を注いだよう。

明日からは、この景色を眺めるために、大勢の観光客て賑わうだろう。私もカメラを肩に出かけ、そして紅葉に会え感激するだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の雲

2015-11-02 19:51:27 | 日記


 秋の雲は、10種類くらいあるそうですが、写真の雲は「巻積雲(けんせきうん)」だと判断しました。

 でも雲の形も気象条件により変化することから、必ずしも完全一致の雲はありません。

 ですから、雲と友達になった方でも雲との出会いは「一期一会」だと思っている人が多い様てす。

 それだからこそ雲との出会い程、期待と楽しみが多い世界はないかもしれません。

 秋の空が高い(深い)と良く言われますが、それは夏から秋にかけて空が透明度を増しますので、そのように見えるからです。

 秋の雲が一年で一番美しいと思えましたら、早速ですが明日からでも空の雲に意を注いで眺めて見てはいかがですか、あなただけの幻想的な世界が必ず開けてくると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憩いの一時

2015-11-01 20:59:32 | 日記


 秩父多摩甲斐国立公園の「瑞牆山(みずがきやま)」は、今が紅葉の最盛期と言うことで、本日開催される「みずがき湖ウオーキング大会」に参加するための手続きはすませておいたのですが、昨晩から風邪気味で体調が思わしく無く、今朝は37度と熱もあるので、残念ながら不参加としました。

 参加した場合は、午後1時半頃には大会が終わるので、それから「みずがき山自然公園」まで、30分弱で到着。それから夕方まで写真撮影に専念するつもりでした。

 と言ことで、今日は写真撮影ができません。先日「みずがき山自然公園」に行った時の写真で勘弁です。

 写真にも映りこんでいますが、一日ベンチ・シートに座りこみ、お山と対峙している人を見かけました。この気持ち良く分かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉とのコラボ

2015-10-31 20:42:15 | 日記


 何時もお世話になってる公園は、今が紅葉の最盛期だ。
 
 そして、ゆうほどを歩いたり、走ったりする人々で、結構にぎわっている。
 
 そんなことで、今日の一枚は遊歩道の里程と紅葉とのコラボ写真とした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする