時間が流れるのはホントに早い。
…という意味だったと思う。たしか。
自信がないのは、日本に来て、やっぱり退化した実感のある中国語。
やはり週末学校だけじゃ限界か。
そんな週末は、家族とが多い。
この間は、中野のpapabubbleへ。

ただの飴ちゃん屋と思うなかれ。
作ってるところの見学が可能。
これ、この間のランドセル工場と同じ目的。

予想通りのハマりっぷり。
でも、ここ、予想以上に魅力的!
確かに飴作りを身近にみることは、大人もないし、作ってる途中の温かい状態の飴とかテイスティングさせてくれるのは、ならでは感があっていい。
普段触れている(舐めている)もの。
それがこういう過程で作られてるんだ、と知ることは、生きた知識な気がするなぁ。
そういえば今日のランチも、寿司屋のカウンターで食べてたら、カンパチを生簀から出して、裁いていく過程にかぶりついてた。
これからはたとえ家族でも寿司屋はカウンターだな。
ちなみに先週は七五三でした。
…という意味だったと思う。たしか。
自信がないのは、日本に来て、やっぱり退化した実感のある中国語。
やはり週末学校だけじゃ限界か。
そんな週末は、家族とが多い。
この間は、中野のpapabubbleへ。

ただの飴ちゃん屋と思うなかれ。
作ってるところの見学が可能。
これ、この間のランドセル工場と同じ目的。

予想通りのハマりっぷり。
でも、ここ、予想以上に魅力的!
確かに飴作りを身近にみることは、大人もないし、作ってる途中の温かい状態の飴とかテイスティングさせてくれるのは、ならでは感があっていい。
普段触れている(舐めている)もの。
それがこういう過程で作られてるんだ、と知ることは、生きた知識な気がするなぁ。
そういえば今日のランチも、寿司屋のカウンターで食べてたら、カンパチを生簀から出して、裁いていく過程にかぶりついてた。
これからはたとえ家族でも寿司屋はカウンターだな。
ちなみに先週は七五三でした。
