タイトル、特に意味ないです。
たまーに、この時期の桜の記事で使っていたので。
でも、この歌はすごく好き。
快晴の4月の休日、ご多聞にもれず我が家も花見、井之頭公園へ。
この時期の吉祥寺から公園までの飲食店舗や、池のボート乗り場のかき入れ時感、結構好き。
ただし、チビ×2は、桜を楽しむにはまだまだ小さいようで。
昼ごはんは、最近職場のチーム員で、武蔵野市に住んでいる方から教えてもらったラーメン店
中村屋@ウェストパークカフェへ。
元々カフェだったこの店。
広めのテーブル席は、家族連れにはとてもいい。
細めの麺(つけ麺も平打ち)で、あっさしりた味付けなのも、子供受け。
1週間前に、チビ×2と僕の3人で行ったのだが、二人ともここんちのつけ麺がたいそう気に入ったようで、1週間後の今日も再び来訪。
生憎の満席で30分ぐらい待たされたのだが、文句ひとつ言わず待った二人。
食欲の力は、このようにプラスにも働くのだな。
比較的穏やかな休日に、家族で花見
公園でボートに乗り、吉祥寺でラーメンを食べ、買い物して帰る。
最寄駅から一駅いっただけで得られるこの穏やかな休日は、なかなか替えがたい。
さて、明日からまた1週間です。
あー、憂鬱。
最近、このサザエさん症候群が酷いことに。
病みそう。
でも、そんな状態を若干ポジティブに捉えてたりする感覚もあるのがなんか不思議。
あと、個人的に中村屋のはす向かいの
一圓本店にも行ってみたい!!