goo blog サービス終了のお知らせ 

のらり、くらり。ぶらり。

不定期的にその日あったちょっとしたネタを画像付きで記しています。

中華鍋用五徳

2014年04月02日 21時13分41秒 | 食べ物
先日中華鍋が届いた時の記事でもちょっと書いたけど、今日は中華鍋用の五徳が届きました! これダァ! リンナイ純正の中華鍋用五徳。けどリンナイコンロに限らず五徳が6箇所で支えるタイプのものなら使えるんじゃね? amazonで確か840円で買えました。今は税率上がってちょっと値上がりしてるみたいやけど。 あと送料がかかるので結局1200何たら円しました。 中華鍋ユーザーなら持っておきたいアイテムだね . . . 本文を読む

中華鍋ダァーー!!

2014年03月30日 20時41分27秒 | 食べ物
いつも実家に帰った時の飯は(俺が作っても構わんのだが、)オカンが作ってくれる。 ただ、それは晩飯に限った話で、昼飯は基本的に作ってくれない。俺も普段から昼飯は作らない(平日は社食、休日は昼飯=遅い朝飯)。 故に昼飯は買ってきた惣菜的な物とか冷凍のもので済ませることになる。 のだが、先日実家に帰った時、冷凍庫には昼飯にちょうどいいものがなくて、冷蔵庫には冷ご飯がいい具合に残っていたので、(俺が)焼 . . . 本文を読む

これはひどい

2014年01月29日 21時07分28秒 | 食べ物
うちの会社の人事がマジクソな所為で来年度も我孫子勤務が続きそうです。 今年度でこんだけ急に腐った上に、俺本人が散々説明して掛川勤務に戻せと言い続けてきたのにこの結果。 ゴミクズ人事は俺に死ねと言っているのか?人格崩壊させたいのか? 昔から30まで生きれたらいいか、とか言ってたけど、何やかんやでもう27。貯蓄も無いわけじゃない。 仮に今リアルNEET化したとしても、豪勢な生活をしなければ30ぐらいま . . . 本文を読む

マジ旨卵かけごはん

2013年11月05日 20時51分03秒 | 食べ物
先日の友達の結婚式の引き出物で、卵かけご飯セットを頂いた。 鰹のそぼろと専用の醤油がセットになったもので、柳屋本店というブランドのもの。 実は俺、静岡に住んでたくせに知らなかったのだが、柳屋本店の所在地を見ると静岡県焼津市! 鰹節といえば焼津!!焼津の鰹節ブランドだと!?そりゃあ旨いに違いない!! っつーわけで今日の晩ご飯は卵かけごはんじゃ。 アツアツのご飯に卵、鰹そぼろをセットして専用醤油を . . . 本文を読む

おでんの季節

2013年10月20日 20時52分24秒 | 食べ物
何か今日寒くね!?めっちゃ寒くね!? 疲れが出てきてそう感じるだけかもしれないが、いやいや、実際温度も低いぞ。 結婚式から帰宅した後、特にやること無いのでグデグデネットしたり珍しくゲームしたりして遊んでたんだが、その中でおでんの話題があって。 こうも寒いと俺もおでんを食いたくなってきた! つーわけで晩飯はおでん!今季初おでん! 思い返せば自炊でおでんを食った記憶があんまりない。 誰かに作らせ . . . 本文を読む

Ginger Ale

2013年09月29日 10時18分44秒 | 食べ物
突然ですがジンジャエールが好きです。 CANADA DRYのジンジャーエールではなく(こっちもこっちでわりと好きやけど)、WILLKINSONのジンジャエールが好きだ! (豆知識!canada dryは「ジンジャーエール」と表記し、willkinsonは「ジンジャエール」と表記している!) wilkinsonのジンジャエールはしっかりと生姜の辛味が効いていて炭酸も強めで刺激的!とてもイイ! けど . . . 本文を読む

広島風お好み焼きを自宅で作ろう!割りとガチで!

2013年05月11日 21時46分12秒 | 食べ物
先日の広島旅行のおみやげの話ん所で書いたとおり、WoodEggお好み焼き館のおみやげにオタフクブランドのヘラを買ってきた。 そのことからも分かる通り、自宅でお好み焼きを作り気満々であるw お好み焼きは関西風も(見様見真似の)広島風のもどちらも以前から作っているが、ヘラは使ってなかった。フライ返しでやってた。 だが!今回の旅行で正しい作り方を学習した人としては、というかお好み焼き好き人間としては、も . . . 本文を読む

間違って來來亭

2013年02月22日 20時18分58秒 | 食べ物
今日は早めに帰ってきたけど部屋の整理とかで色々ジタバタしてたらいい時間になった。 今から食材買ってきて飯を作るのもメンドイ、チャッチャと飯を済ませたい気分、ついでに言うとそんなに腹が減ってるわけでもない。 どうするか? そういえばバローの近くに幸楽苑が有ったな、確か幸楽苑は安いラーメンが有ったはず。 ちょいと調べてみると中華そばが300円台。+105円で大盛り。おおよしコレだ!味はアレらしいが、果 . . . 本文を読む

パン粉がないなら自作しろ!

2013年02月02日 23時28分11秒 | 食べ物
というか、正しくはパンが余っていたのでパン粉にして使った。ってのが正しい。 俺は朝食代をケチるために6枚切り食パンを買っている。基本、バローブランドの一斤88円のパンだが、バローでなくビッグ富士で買い物した場合はこっちで90円ぐらいのを買う。 基本的にバローブランドを舐めている俺だがw、ビッグ富士で売ってるこの一斤90円クラスのパンはさらに酷い。 バローのパンは開けた時ぐらいはしっとりしているん . . . 本文を読む

涙がでるほど辛い

2013年01月30日 23時25分22秒 | 食べ物
毎度毎度写真を撮ってるわけじゃないので記事にしていないが、先日デミオが納車されてから毎日のように練習ドライブ行ってます。何だかんだでもう350km程は乗ってるんだが、まだ半クラの感覚が掴み切れない。 今日もエンストしてしまった。ぬーん難しい。だがそれがいい!! んでそれはさておき今日も50km程走ってきたんだが、今日は小笠PAに寄ってみた。小笠PAは下道からも入れるPA。しかし下道がマニアック過 . . . 本文を読む

非常食は非常時でもないと食う気にならん

2012年11月26日 20時55分37秒 | 食べ物
数ヶ月前ぐらいに、会社で非常食をもらいました。 なんか、非常事態に備えて用意していた非常食の賞味期限が迫ってきただか更新の時期だかで、新しいのに入れ替えるから古いやつを欲しい人が持っていける事になっていました。 とりあえず貰っておいたはいいものの、今日たまたま視界に入るまですっかり忘れていた。 思い出したので食べて見ることにする。 即席の乾燥餅だそうだ。被災して水が貴重な時に水を使って戻す必要 . . . 本文を読む

フードプロセッサーTSUEEE!!!

2012年05月16日 22時27分10秒 | 食べ物
フードプロセッサー買ったったwww 昔からなぜかフードプロセッサーが好きだ。 実家では時々活躍する程度だったが、何故か好きだ。なんかこう、工業的な感じがして。Machine!!って感じがして。 お好み焼きを作るとき、キャベツを細かく切る必要がある。 相変わらず大量に作る癖があるので、キャベツ半玉ぐらいは平気で使うんだ。 千切りすんのめんどくせえええ!! 最近は千切りを諦めて、人力フードプロ . . . 本文を読む

2月29日を祝え!!

2012年02月29日 21時58分30秒 | 食べ物
今年、2012年は閏年!故に2月29日がある! 閏年。日付を扱うプログラマーにとってはちぃとばかり厄介な年。 閏年は西暦を4で割り切れる年かと思えば、実はそうではない。 4で割りきれても100で割り切れる年は閏年ではない。(つまり2100年は平年) ただし、400で割り切れる場合は閏年とする。(つまり2000年は閏年) と、このように実は閏年の算出方法はややこしい。 実際、間違って2000年を . . . 本文を読む

みかもっちょーぐると

2012年02月22日 20時08分56秒 | 食べ物
今日はハイパー貧弱飯!賞味期限の切れたカップ麺! 貧弱貧弱ゥ!! いやね、今日は水曜なので食堂はやってない。昨日自炊したので今日はあんまり作る気がしない。しかし金がない。 そうだ!カップ麺が確か有ったはず。そして賞味期限が近いはず。と思って見てみれば、切れていやがったというわけです。 しかし流石にカップ麺だけでは腹的にも精神的にも満たされないので、プラスαを求めてコンビニに行ったのだ。 で。 . . . 本文を読む