goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

峠での散策

2020-05-23 18:39:09 | 花と風景

岐阜と福井の県境の「 冠峠 」

峠まで行ったら、それより向こうは通行止めになっていました。

車は通れないけど、バイクなら通行可なのでツーリングできた人たちは、福井へ、岐阜へと走り去るのでした。

 

峠から

 

「 ホオジロ 」

 

雪が残る路肩

 

その法面にあった1輪だけ「 イワウチワ 」

 

「 エンレイソウ 」

 

「 イワナシ 」

 

「 カタクリ 」


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (みさと64)
2020-05-24 13:26:40
初めまして、「いつもiらしく」のみさと64と申します。
昨日はブログへ訪問していただき、コメントまで頂戴してありがとうございました♪
そしてフォローもしていただきましたから、
わたしの方からもフォローさせていただいたのですが、ちゃんとできたかなぁ?

花華さんって素敵なお名前ですねぇ〜
きっとお花が大好きなんだろうなぁ…と思ったら、
やっぱり山野草などもたくさん撮影されて、それがまたきれいな写真ばかり!
お使いになられているカメラも、花華さんの腕も、きっと上等なのでしょうね♪

峠からの眺め、広大で素晴らしいですねぇ〜
今の時期の高い山々は、まだ冬枯れの木々だったり、
芽吹きだったり若葉だったりでしょうから、そのコントラストも美しいです。

自然の中で眺めるイワウチワやカタクリは、やっぱり違いますね。
我が家の庭でも早春に毎年咲きますけど、
ただ春の花って感じであまり風情がないです・・・
前記事の「 イワウチワ 」が群生しているお写真、すごく素敵!
こんな写真が撮ってみたいですよ〜

これからも楽しみにお邪魔させていただきますね♪
岐阜からの発信ということですので、信州とは違った風景を楽しませていただきます。
そうそう、わたしのブロ友さんが今回の記事で、
信州に咲く山野草をあれこれ載せています。
(わたしは車を運転しないのでお出かけも少なく、ほぼ庭の花限定ですけどね…)
信州の山野草も素敵ですよ〜
またお時間のある時にでも覗いて、ブロ友さんの山野草もお楽しみくださいね。
…と、ブロ友さんのブログに、勝手にリンク貼っておきます(笑)
https://blog.goo.ne.jp/s0i5n9a4no0594
返信する
再びお邪魔します♪ (みさと64)
2020-05-24 13:35:57
ごめんなさい、わたしは余計なお世話をしちゃったようですね(笑)
今ブロ友さんのところへ行ってみたら、花華さんのコメントがありました。
でもよかったです! ぜひ花華さんにみていただきたかったブログでしたから・・・
これからも、わたしのブログ共々よろしくお願いいたします♪
さぁー、わたしはこれから庭の草取りです!
ではまた・・・
返信する
みさと64さん (花華 )
2020-05-24 23:27:50
早速お越しいただきありがとうございます。
わたし、お庭で「イワウチワ」が見られるとは、なんて素敵な環境なんだろうと、うらやましく思いましたのよ。

あらっ、タッジーマッジーさんはお友達だったのですか
山野草や高山植物を検索していて、お二人にたどり着きました。
長野はお隣の県だけど遠いですが、伊那のあたりはお邪魔することがあります。
信州の素晴らしいお写真を楽しみにしております。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。