(ネタバレの恐れ)
Degrees of Lewdity。
春スタートから1年が経過し、2度目の5月末。
前回の記事最後に買った服のコーデ、丸ごとなくなったー(´;ω;`)
破損の方が自動再購入できるだけはるかにマシだよなあ。多分どこかに置きっぱなしだ。
現状まだ、ドーレン、レイトン、メイソンあたりを狙ってます。
主な活動は夏休みまで待機って感じですねー。
そしてまた今週末も、 雨が降らなかった…。。。
メイソン落とすの難しくないかあ? いかにもさわやか好青年で、落とし甲斐があるのに~。
誰か雨乞いの儀式をお願いします(^^人)♪
~日記~
5月18日(木) 多忙な放課後
「こうもんであそんではいけません」… 下校時、ホイットニーに校門付近で襲われる。
勿論いつも通りに物理で撃退しますw が…。
「アレックスに言いつけるぞ!」とか主人公が言うんすよねーこれが。
なんかちょいちょいアレックスの名前出すんですな。恋人順2番目なんだけど…。
ほぼ同棲状態だし共同経営だし、あとはなんか内部数値的に、主人公からの接触もカウントされてたりして?
てかホイットニー、アレックスと面識なかったような…。
その後はドナウ屋敷のダンス。更に疲労の中でミソサザイにわからせに行きました。
ついでにその道中でラーカーを捕まえて、後日〇薬としてエルク通りで売りました=3
今回は靄がずっとかからなかったんだよな。…しばらくこのままでいいよって感じっすけど^^
5月19日(金) ドーレンとマラソン
放課後つーと、バイトで忙しいからなあ。なっかなかドーレンのとこに行く機会がない。
この日は運よく都合が着いたんで部屋にお邪魔して、それから… 一緒にマラソンしてきたよ!
ヒューマンドラマ熱血運動系堅物って感じかなあ、ドーレン。
戻ってからシャワーを借りて… ふふふ(*´▽`*)

このクソマジメ、 誘惑し甲斐がある~~~~♡♡♡
現状まだデキないと知りつつ… いや逆に絶対デキない相手だからこそ、たまらん。いいじぇ=3
てかアプデまだかな? 9月が最後のアプデで、それ以降しばらく空いてるんだよね。。。
5月20日(土) 今週末も雨は降らず=3
農業→カフェバイト→スパバイト→エイ活。 働きすぎですなw
エイブリーにはもう「子犬」って呼ばれてるね^^; てか主人公の見た目ってどうなってんだろ。
あ、意外にもSが取りにくかったお泊りデートで、今回S・Sを取れた。 ヤッター。
5月21日(日) 雨の降らない街では愛せないだろう?(メイソンを)
ミッキーの依頼がブライアへのハッキングだったので、速攻で終わらせた。
そしたら長年の宿根、露出の悪名が「不明」になり…
\( 'ω')/ 主人公ナッティくんは 見事、聖者ーアバタールー になった \( 'ω')/

メダルGET。 (あっやっべ、文字伏せるの忘れた… セーフかな?)
でもこれもほんの束の間の事でw マスクなしで街を歩くと、すぐに露出なんて上がっちゃいますw
冬場にはずっとマスクしてたのが大きかったな。
これからの時期はしばらくノーマスクで歩きたいし、もう取るもの取ったから。いっかな(;´・ω・)
…そんなもんだよね、~聖者への道~なんてwww
で、その後は普通に農業とかしてましたね。
てか、豚共の態度、これどう思います?(・へ・)
毎日毎日エサやってんのに、敬意が下がるばかり。残るのは疲労のみ。
「豚は〇ね!!」って名台詞?が、常に喉元まで出かかっております…笑。 ※これが聖者です
5月22日(月)
放課後は毎週恒例、自販機メンテとモデルのバイト。
モデルなんてもう、露出が大分上がるからな。無理なんだよ、この街で聖者なんて=3

↑教室にて。 あれは私の耳です。 …あれは私のおいなりさんです!!※幻視
主人公、ものっすごい夢想家って説もあるよねw
実はオオカミ化も天使化も、色んな遭遇も、相当事実から脚色された妄想だったりしてな。
そのへんのぼかし方がいいんですよねー。自由度が高い上ゲーム性×更に自由な解釈!!
5月23日(火) ヒステリック・カイラー ヒスカイ
農場の森林がMAXにまで拡大!! 残る拡張は、問題の灌漑のみだが…。
渋々発注してみた。その後畑を覗いてみると、いつもは「全ての畑に水をやる(7:00)」だったものが…
何故か6時間に短縮していた(;´・ω・) これはマジで謎w
最初は1区画だけ雨が降ったのかと思ったが、んなわけないもんな。
街ではまたカイラーに襲われたっす汗。ヤンデレ全開。
この頃はもう、デフォで刃/物を持ってて、無視してもしぶとく縋りついてくるんだよね…汗。
社交画面だと「カイラーはヒステリックです」になっている。
港町。 道に倒れて誰かの名を~♪ 呼び続けた事がありますか…♪ (;^ω^)
この日も遅刻寸前だったんで冷酷にスルーしたけど、なんつーか。悲痛も悲痛だったわ。
しょうがないから学校ではクラスメイトの前でキスしたりして、機嫌取った(冷酷)。

別にお前の事嫌いになったとか冷めたとかじゃないけど、攻略順の問題がね汗。
家が近所な事が逆にネックになっている、稀有な例。
5月24日(水)
学校行ってドーレンのとこ行って、あとはドナウ屋敷のダンスで稼いだ。
5月25日(木) アレックスといちゃつく
珍しく、朝はすっきりアレックスのコテージで目覚め…
朝食の後は一緒にテレビを見たんだが、あいつ、エロ動画か何かを見てやがったねw
それを主人公がからかいーの、なんだかんだでいちゃつきーの(真っ赤になるアレックスw)・・・
って自分は解釈したんだが、
主人公が嫉妬?して怒ってイジワルして、それに対してアレックスが慌てて言い訳してるって風にも読めるのかな?
なんにせよ手が込んでるし、いい文章だなーと思うわー機械翻訳だけど。
このゲーム、結構文章のセンスあるんだよねえ。結構どころか、「客観描写に徹する」テクニックは、まさに完成された見本レベル=3
あと個人的に、 こういう感じ(対等)のいちゃつき方が結構好きなんだよな~。
2人の関係の間に、何かのテーマの議題があって、その上でのんびりいちゃつく感じよ。
分かりやすく思い出すのは、プッチ神父とDIO様のいちゃつき方かなー …もっといい例ないのかよ!!
5月26日(金) 灌漑の謎が解けた( )
朝起きて外に出てみたら、何度目かに見た 灌漑完成のアナウンス。

気になって速攻畑に向かってみたところ… Σ5時間になってる!!全部に水やりのコマンドが!!
ああ、これはつまり… そういう事だったの(;´・ω・)
植え付けできる1区画ずつに、灌漑が完成していってるって事だったのか。
そしてその1区画ってのは、苦労してクリアしてきたフィールドそのもの事で。クリアの度に1区画ずつ増えてきたんだな、多分。
(~_~;)農業壊滅(まだ減反とか言ってる…)わーくにの固定観念のせいで、そんなにデカイ「畑」をそもそもイメージしてなかった;
自分の場合は、なんか色々タイミングも悪かったのか、
最初に見た時に、「7:00」だったんすよ、全部に水やりがね。
そこから頑張って開墾したり、奇妙に思いつつもたまに灌漑を設置したりし続ける事で、
まさかのタイミングで、ずーっと「7:00」固定のままだったんだな~!!:(;゙゚''ω゚''):
そのせいで、「何も変わってねーじゃねーか!!」「バグかよ!!」と思ってしまった模様… 多分ね汗。
発注した時点で6:00になったのは、これはもう謎でしかないけど。
まあ、まあ、 まあ良かったじゃないすか。
やっとこ水やりの手間が省けるってなもんだぜー★
ただし、アイボリー・レイスの脅威を一瞬ですっ飛ばすコマンドは、なくなった★
この世に完璧なものなどないのだ…。