せっとせとになってる(ミラー!)

海馬社長を永遠に崇拝しながら、ボッチヲタ生活を送る
昔のよろずサイトのノリで雑食二次ヲタな日々(たまに三次)

自分用テレビ感想メモ ムンクと映像の世紀

2018-12-09 22:54:24 | 語り
ムンクさんw
「地獄の自画像」ってw
そのセンスすこw

過酷な生い立ちや波乱万丈な人生…かなり大変な人だったようでもあり、
でも早くから絵も評価されてパトロンもいて、学校で教職にもついて、晩年までずっと描きたいものを描いてたんだもんなあ…。
(でも無学な我は「叫び」しか知らなかったけど★)
不謹慎ながら羨ましいような羨ましくないような…でもやっぱ羨ましいような…そんな人だな。
心の傷から創造のエネルギーを生みだすスタイルは、共感の末に目指すところ、憧れの対象でもある。
いやそれにしても(笑) 地獄の自画像って!!(笑)

あのベッドの間に立ってる絵さ、写真家の人は「枯れ果ててる」「絶望」的な事言ってたけどさ、
自分はそうは見えなかったんだよな~。むしろまだまだエネルギーに溢れてると感じたわ。
多くの色数を使える事も、アイテム数も描き込みの量も、全部エネルギーだと思うんだよね(女体とかさ元気あるじゃんw)
迷いというエネルギーだな。絶望をする自分と向き合うのにもエネルギーは必要だし。
…大体は歳を取ると迷う事を辞めてしまうけど、それと無縁に見えた。一生全力モラトリアムなパワーがある!

「叫び」って、産業革命後の開発ラッシュにおける森林伐採から着想を得てた、っぽいのか。
画面にいる人が叫んでるんじゃなくて…って話は前にどこかで聞いてたけど。
破壊される自然の叫びが聞こえてきてあんな(発狂)事になる場面をイメージできる…繊細さと強い感受性を持っているなら、
その人は決して「枯れる」事はないと思うんだよな~。
むしろ溢れてきてキリがなくて困るくらいじゃないかと…。まさに魂の叫び。尽きる事のない。
ま、真実はご本人にしか分からんけどね。美術館に行ける人は行ってみてはいかがか。

てか、こういうとこにもちょっかい出してくるヒトラーうっぜーw
何が不道徳だよ。お前らの拷問録画のほうがよっぽど悪趣味だっつーの。
嫉妬乙w

以上、日曜美術館のチラ見感想でした。
あとは映像の世紀チラ見した感想。

へ~。ドイツって分割統治されてたんだ…。
米・仏・英と、ソ連の4か国で。
で、更にベルリン市内も4分割されてたとか、なんかややこしいんすけど。
とにかくソ連に支配されてた方のベルリンの人たちが、食料もないし給料も安いし外にも出られなくて困ってたんすか。(つか見てて東西どっちがどっちか混乱したんだけど…)
それと、メルケルさんってそんなとこで育ったんだなー。大変だったんだな…。

いやー(笑)
ベルリンの壁崩壊って、あんなただの怠慢と凡ミスで起きた出来事だったのねwww
本当は、「明日から自由に旅行に行けます」っていうはずだったのに、間違えて即刻って言っちゃう。
現場の混乱が重なって巨大なうねりとなって、その勢いで壁崩壊。って…。

敢えて歴史にこそタラレバは必要だというのが、最近のスタンスっす。
あの時あのオッサンが寝ぼけてミスってなかったら、どうなってたんだろうな。そんな事を空想するのも味わい。
どのみちいつか市民の不満が爆発してただろうけど、もっと血なまぐさい騒動になってたかもね。

ふう…(謎のふう…)。
壁崩壊が1989年かあ。
なんか改めてしみじみ感じてしまうな。時代の逆行を。
・・・。しんどい。壁ができる時代に逆戻り。
どんどん世の中の価値観が自分に合わなくなってきてる。
壁崩壊からの流れの中で育った自分にはきつい。人間性のベースを作る時期が…完全にあの流れにあったから。

元々懐古厨だったけど、この頃どんどんあの時代に惹かれてさ~1960年代から80年代あたり。
その後の世界の…特にサブカルチャーがあんなに発展していった、その力の源泉が何にあったのかに、興味が湧いてね。
あの時代の…それこそエネルギーだ。彼ら彼女らのエネルギーを知りたい。
自分がその力と持てるなら持ちたいし、いいものや面白いものやなんかすごいものを生みだせる人間に憧れる。
意識の高そうな表層を撫でるだけじゃなくて、血の詰まった中身の部分…が欲しい。



【ヴレインズ】 79話見ながらポテト食った感想

2018-12-09 18:03:45 | 遊戯王・ヴレインズ
ポテト食いすぎで肥大化発動しそうだけど、この効果を無効化しのでゼロカロリーなのである。
今回3袋(0cal):
1 フレイム・ウィングマン(ミレニアムレア)
2 BMG(ノーマル)
3 スクラップ・フィスト(ノーマル)
フレイム・ウイングマンはヒーローデッキの最初の頃入れてみたけど、打点が低くて使いこなせなかったな~。
ネオスが来るまでうちのヒーローはろくに機能しなかった…。だけど何故か相手にすると負ける。
E-HERO相手だと妙に勝率低い。腹立つw 腹立つけどミレニアムレアなので嬉しいw


~ヴレインズ見た~

作画良くて体感8分くらいしかなかったわ。特に了見様の顔が良すぎてな。
そして道順ニキ、今週ログアウトかと思いきや1週延命かぁ。
ニキの株爆上がりだよね。話も進んでたし。心配だなぁ、この先どうなるんだ…。
墓参りという死亡フラグまで追加。てかあの墓参りの画がなかなかシュールでな。
道順ニキは不審者すぎるし、エマさんは尻すぎるエロだし…!

 仁くんに上野クリニックの弾幕流すのやめwwwwwwwww

てかライトニングもポエマーなんすねw
草薙兄弟は詩人の血筋なのだろうか。
…妄想なんだが、もしかしてイグニスがオリジンと対照的な性格になるっていう仕組みって、
オリジンから、イグニスがその性格的要素をごっそり抜き去ってしまってるせいなのかな~とかね。
それでいくとライトニングは──まぁ仁くんのほぼ全て持っていっちゃってそうだけど、
詩人成分を根こそぎ抜かれた仁くんなんてもう…、
今は多分 野人 だろうなw ごめん元ネタ分からん人にはゴメンw

にしても、ライトニングのデッキかっこいい。渋い。
通常リンク以外の召喚だと石像で、リンク召喚ではじめて戦士(古代ローマ)になるんだ?
なんかその発想とかコンセプトがかっこいいぞ。そういうの好き。…作画も良かったし!

人間のブラシェパが最新の無人兵器もといドローンのデッキで、AIのイグニスが古代の奴隷戦士のデッキってのが、メッチャ皮肉な正反対なのがいいな。

ウィンディ「おのれ、人間どもめ…」←なつかしみ。
これこれ。キダの幼少期はずっとこんな感じだったからな、敵陣営w
そんな敵陣営を物心ついた時から応援してきたキダでございます★
…人間至上主義…かぁ…。

支配する側とされる側っていう概念は、人間しか持ってないんだよなぁ。
そりゃ動物の群れにも力関係は存在するけど、人間世界の格差とは違う──誰か上手く説明してくれ。
「奴隷」という概念は人間にしかしないから、本当の意味での「奴隷」は人間にしか存在しないと言えなくもない。
人間の奴隷は自分を奴隷だと理解しているが、ペットも家畜も、決して人間と同じ「ペット」「家畜」という概念で自分自身を認識しているわけじゃないしな。

その点、イグニスはやっぱり人間から生み出されたんだなと痛感するな。
否定するにしても肯定するにしても、支配・被支配という同じ概念を持っているわけだからなあ。

とりあえずポテトうめえ。