goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいっきり、つぶやいてみたりして・・・・

自分の心にまっすぐな言葉です。

*大分トリニータJ2第21節 富山戦(@大銀)

2010-08-10 15:25:43 | サッカー(トリニータ)
今日は臼杵から一人電車参戦です。

大分駅に着いたらそこからバスに乗る予定で電車に乗りました。

が、途中で「大分駅でひろっちゃる」とメールがあり

○さんご夫婦の車で大銀へ。 

無事、簡単に(笑)大銀に到着しました。 <(_ _*)> アリガトォ

ご心配頂いた皆様も、ありがとうございました。  <(_ _*)>





西口入場はG裏町内会メンバーのB・Pさんと二人。

いつもの場所に席を取り、他のG裏町内会メンバーを待ちます。

会長さん副会長さんご一家とうちの旦那が欠席。

B・Pさんの奥さんは長期休暇中。

でも、うちのお嫁ちゃんが仕事上がってダッシュで駆けつけるはず。

Oさんご家族とMちゃんももうすぐよ。

それまでの間、○さんご夫婦と

息子くん含めて、ぺちゃくちゃ。



ニータンが青カメしょってるぅ~プププ。可愛い。

いくら疲れちょっても、ライターで手、焼いちゃいかんよ!(笑)

な、Yちゃん。






ウロチョロしてると

ニータンの周りでなにやら。

○に○さんのグループ。





??????

!!!!!!




なに?なに?

うん、うん。

ぅひゃ~。



ニータンの。。。




ニータンの。。。




ニータンの。。。



浴衣が。。。



反対に、なっちょる。・・左前・・・ぎゃ~

「試合が始まる前から縁起がわりぃ~」とどなたかが(笑)




その時の貴重なお写真です。

その後、ニータンはお姉さんたちに連れられて

いそーーーいで

お着替えへ。


着物の着方

トリニータのお姉さん方、↑ 見てね。

(今思えば、ニータンの浴衣がこのままになってたら。。。ふぅ~、助かった、笑)




















今日は、この大銀に来たくても来れない方々の思いと魂をシッカリ届けに来ました。

そして、ももさんは、応援することを楽しむために。



19時 キックオフ。

さ~

さ~

みなさんの分まで、いつもの何倍も声だししますから~

と思った矢先。。。携帯が。。。鳴った。。。笑


と、言うことで、ももさんは諸事情でいつもの席の階段を駆け上がり

一番上でしばらく観戦と相成りました。笑


我が家のお嫁ちゃんを待つ間、いつもと違う場所での応援でしたが

青が溢れるドームの風景に改めて、感動。

何千もの人の思いがひとつの大きな魂となり、ピッチにいる選手たちへ。

今日こそ届いてくれ。

前節、千葉に大負け。

4月から勝ちなし。

でも、青の人たちは、懲りずに負けても負けてもここに来続ける。

これって、ものすごい事だよ。

悔しくって悔しくって、もう~しらん!と思っても

青の人たちはここに来続けるんだよ。


トリニータが好きだから。


勝利のあの喜びをここでみんなと味わいたいから。


無様な試合だけは勘弁。

頼む。

死に物狂いで闘ってくれ。

青の人たちを笑顔笑顔にしておくれ。


前半、チャンスはいっぱいあったのに、決めきれない。

0-0 のまま後半へ。


このままいつものパターンで終わるのか?と思った時

キターーー!高松。

ミスタートリニータが決めてくれた。

高松、ありがとう。

素晴らしかった。

内ッチー、よくやった。

スポパで内ッチーを初めて見たとき

練習終わっても一人黙々と走る君の姿に「この子は絶対にやるね!」と思っていた。

もっともっと走って、走って走って走りまくれ!

君がボールを持つ度に

「内ッチー!走れ!内ッチー!あげろ~!内ッチーあげろ!」

これからも、叫び続けるから。

1点取ったトリニータ。

「集中!」「油断するな!」「攻めろ!」「走れ!」を何度もなんども叫び

ロスタイム3分の長かったこと。



やっと、抜けた。。。

長い長いトンネルだった。

心の片隅に「このまま、最終戦まで。。。」の思いがあったももさんは

勝ちを喜ぶ以上に、ほっとした、というのが正直な感じ。

あ・・ぁ、良かった、と。


試合後

「大分からの使者」にのせて選手たちの楽しいラインダンス。

どの顔も笑顔、笑顔。

内容はどうであれ、やっぱり勝つって、素敵なこと。

たったひとつの勝ち点3で

何千もの人の、トリニータを応援する全ての人の心が明るく元気になるもの。



引き上げて行く選手の最後に

泣きじゃくるジョンハンの姿が。

勝ってほっとしたのと

打っても打ってもゴールできない悔しさと、であろう

いろんな意味の彼の涙に、もらい泣き。


「ジョンハン!ジョンハ~ン!」と叫ぶももさんたちの方に向かって

深々と頭を下げるジョンハン。

君のその感情ムキ出しの喜怒哀楽の激しいところ、大好きだよ。

絶対にゴール決めれるから!信じてるから、ね。





















我が家のお嫁ちゃんと、BIG 愛。










本日もみなさんから色々な物を頂きました。

ありがとうございました。








トリニータを応援することを楽しむももさんの声は

試合後2日間は、ガラガラ声に変わります。

毎回、ほとんど同じ声になります。

それをいつも笑う旦那さん、21日はあなたの喉も潰れますね。


2010 盛夏  トリニータ 愛。



大分トリニータ vs カターレ富山


1-0


勝利。


  

















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2010年 夏 (別府人)
2010-08-10 15:50:08
やっぱしダイエット失敗。

せっかくダイエットしていたのに

勝利のあとの飯の旨い事

たまんないですね!
返信する
Unknown (もも)
2010-08-10 18:29:55
>別府人さん

ふふふ。
別府さんだけじゃありませんよ~ぉ。
も美味しいこと美味しいこと!
ルンルンしてま~す。

返信する
Unknown (○に○)
2010-08-10 19:30:28
「逆ですよ。」と教えてくださった方がいて本当に良かったよね。
丈が長すぎて可愛くないと思っていたら、逆で変だったなんて
お陰で試合も勝てた!!
返信する
Unknown (もも)
2010-08-10 20:35:28
>○に○さん

ほんとそうちゃ!
ふがよかったわぁ!
あのままやったら、と思うとぞーっとする。

ところで、ミクはいつまでかかるんやろう?
ぴっぴの世話せんと(笑)
返信する
Unknown (えのきず)
2010-08-11 13:08:48
隠し撮りされちょるw( ̄Д ̄;)w

ニータンの浴衣が逆のままじゃなくてよかったです。
ニータンのせいにはしたくないですもの^^
いつもの紺の浴衣よりこっちのほうが好きですね。ちょっと相撲取りっぽいけどw

とにかく勝って良かった…。
21日は旦那様も参戦できるのですね!
こりゃ~次も勝たなくっちゃ!
返信する
Unknown (もも)
2010-08-11 16:42:11
>えのきずのお姉さん

ハイハイ、油断できませんぞぉ!
しっかり撮れてましたわぁ~笑
赤ちゃん、楽しみだね。
なんか、他所様のお子さんでも
ワクワクするんよな。^^
暑くて大変だけど、もう少し頑張って下さいな。

旦那はトリニータに会いたくてたまらない様子、21日を楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。