おもいっきり、つぶやいてみたりして・・・・

自分の心にまっすぐな言葉です。

トリニータJ1第3節

2009-03-22 15:55:48 | サッカー(トリニータ)
アルビレックス新潟戦 



前節の失敗を学習した夫婦は

今回

キックオフの5時間前に家を出る

1週間ぶりの九石






いつも東口に並ぶけど今回、西口へ

ゴール裏の北口は、さすがに、スルー

この時間でも、かなりの列






西口の方が空いてる

真ん中の列の黄色のひものバッグがももさんの場所

開門と同時に走ればなんとか、いい席ゲットできるだろう~





13時半開門までしばし、散策




ぽかぽか陽気の中

宴会を始めるグループやら

それぞれ楽しそうに待つ風景は、こっちも、こころウキウキしてくる







九石の 桜

桜にまで、今日の勝利を 祈願!



と~くに 木下大サーカスのテントが



お馴染み パークプレースの大観覧車

ウォーキングかたがた

対戦相手のアルビサポの並ぶゲートの方まで行ってみたりして

なんか、観光パスやらマイカーやらで大分に乗り込んだらしい

この時点で、2,30人の列が

気合あるなあ~

遠路はるばる ごくろうさま!

でも

お土産はさしあげられませんから!





スポンサーのマスコット しろくまくんも登場

あいらしいな~

でも、うちのニータンには、負けるなあ~





開門30分前 13時

年チケの列は、かなり!

しかし・・・

一般は、いまいち

大丈夫かぁ~?!




いつもの、いい席にすわれて


今回 初ご一緒した お嬢さんと パチリ!




キックオフまで

お知り合いの方々とトリニータ談議したり

腹ごしらえしたり

この時間も楽しい時間







お友達のOさんご一家




手作り ゲーフラ揚げて


よっしゃ!


いくぞ===!!!!


(後ろの席のお腹は、さて、だれでしょう?笑)




12番のビッグフラグの中

なんか

妙にテンション上がるなあ~




16時 キックオフ


ゲームを見守る ニータンふわふわ







ハーフタイム恒例 風船とばし







結果は スコアレスドロー

勝ち点3はゲットできず

くやし~~~~い!

イエローいっぱい

芝はハゲハゲ

けが人続出

大丈夫かい!




しかたない

気持ち切り替えて

勝ち点1 ありがとう!






来週まで、バイバイ

ヾ(*'-'*)マタネー♪

九石ドームを後にするももさん夫婦でした。