goo blog サービス終了のお知らせ 

ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

サッカーJ1開幕!グランパス勝利

2009-03-08 00:40:17 | いろいろ思う部屋

 いよいよJ1リーグが開幕しました。学年末の忙しいなか、この日のために、連日9時、10時まで仕事をし、観戦にこぎつけました。「サッカー観に行ってる場合じゃない」という同僚の声を尻目に、午前中のPTA役員会を終え、大急ぎで家に戻り、久々に愛車「トヨタF1号(城下町巡り用の自転車)」を引っ張り出し、途中のコンビニでおにぎりとパンを買って豊田スタジアムに向かいました。

 キックオフより1時間以上も前の12時40分に着いたのですが、すでにかなり大勢のサポーターが詰めかけていました。ホーム側に席を見つけ、まずは腹ごしらえ。練習やセレモニーを見て、キックオフの時間を待ちました。

 第1節の相手は大分。元グランパスのウェズレィさえ放し飼いにしなければ簡単に勝てそうな相手のはずです。

 前半はいい攻撃をしながら、相手ボールになるととたんにGK楢崎の前まで一気にボールDscf7229 が来てしまいます。ディフェンスの動きが悪い。あっという間にシュートまでボールを持ってこられていました。ひょんなことで、1点取られ、まずいなあという雰囲気で前半を終えました。

 後半は、ディフェンスも立ち直り、すぐに見方ボールにしてFWダヴィ、玉田にボールがつながっていました。そして、まずはダヴィの移籍初ゴールで同点、さらにエース玉田のシュートで逆転、そしてまたまたダヴィのシュートで追加点と、いけいけムードになり、スタジアムも盛り上がってきました。途中のトラブルで竹内が大分・高橋に思いっきりぶんなぐられて高橋が1発退場。竹内のファールもちょっとひどかったけど、これで11人対10人で数的有利となり、さらに追加点のチャンス!と思ったら、ちょっと油断したのか、ウェズレィにシュートを決められて1点差にせまられてしまいました。しかし、その後もグランパスのペースでゲDscf7230 ームは進み、3対2でグランパスが勝ちました。

 今年もいいスタートがきれました。ただ、第1節の結果をみると、勝ったチームはどこも大量得点で勝っています。グランパスも勝ちましたが、1点差では心細い気がします。次節は今日6点取ってJ1初勝利を飾った山形とアウェイで対戦です。絶対に勝たなくちゃ!

 試合が終わって自転車置き場に戻ると、「先生!」と言って声をかけてきた高校生がいました。4年前に僕が受け持った子でした。スタジアムのすぐ隣にある高校に進学し、学校帰りのサッカー観戦だったそうです。卒業した教え子に会うのは、先生やってて本当にうれしいものです。

 自転車での帰り道、スタジアムの東側は菜の花が一面に咲いているのを見て、その美しさにも感動しました。そして、帰ってから、「祝勝会」と称して、妻と焼肉を食べに出かけました。Dscf7233 妻と一緒にサッカーを見に行って、グランパスが勝ったときは必ず焼肉屋さんに出かけています。グランパスが勝ち、教え子に会い、菜の花畑畑に感動し、おいしい焼肉を食べ、目が回るような忙しさの中で、なんといい一日だったのでしょう。

 明日は、午前中は学年末の仕事の続き、午後からは自治区の総会資料の印刷・製本、夜は自治区の定例会と、うれしくないスケジュールで埋まっていますが、少しもイヤではありません。グランパスの勝利のおかげです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スタジアムで会って以来ですね(^_^) (ダイフゴウ)
2009-03-20 21:46:28
スタジアムで会って以来ですね(^_^)
あなたの教え子です
このblogに僕のこと書いてくださってありがとうございます!
ただ会っただけなのにそんなに喜んで頂いてボクも嬉しいです!(^^)!
ホントにあの頃はたのしかったなぁ~
またお会いできるといいですね
ボクは元気でやっているので先生も体には気をつけてガンバってくださいね
それでは(^O^)/
返信する
 このページも覗いてくれてたんですね。 (EH)
2009-03-22 23:24:01
 このページも覗いてくれてたんですね。
 僕も、あなたの担任だった時は、本当に楽しかったですよ。今もあの頃のことをよく思い出します。だかた、本物のTクンに出会ったこと、声をかけてくれたこと、すごくうれしかったです。ちょっと前に、双子のSサンに出会ったんですよ。なた、どこかで出会ったら、声をかけてくださいね。
 ホントは、ちょっと恥ずかしかったんです。先生をしてる時と全然違う姿を見られちゃいましたから。
 ではでは、またね。
返信する

コメントを投稿

いろいろ思う部屋」カテゴリの最新記事