goo blog サービス終了のお知らせ 

ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2021.5 小玉スイカ「うり坊」

2021-05-27 23:40:46 | いろいろ思う部屋
 岐阜の職場からの帰り道、急ぐこともなかったので高速を使わずにR21をたらたら走って帰りました。時間がかかるかかる。途中でトイレに行きたくなって、道の駅可児ッテに寄り道。
用を足してすっきりしたところで、せっかくだからと店に入ってみました。ほとんど使うことのない道でも一応通勤道路です。土産物を探すなんてことはありませんが、何かおもしろそうなモノは・・・あった~あ!。道の駅の店の中はほぼほぼ八百屋さんで、地元の農作物がずら~り。で、目に飛び込んできたのが小玉スイカ。小玉なんてモンじゃないね、ソフトボール大のスイカで、それでもちゃんとスイカの色してスイカの模様。その名も「おひとりさま」。半分に切ってスプーンでほじる。それが正しい食べ方と書いてありました。680円はちょっと高いけど、いつも家にいる母に1個買って帰ることにしました。息子が毎日片道100kmの、それも8割以上が高速道路ということで口には出さないけれどきっとすごく心配なはず。毎日高速道路を走ってる僕は全然心配じゃないけどね。「おもしれぇ~」と思って走ってるから。
で、二人用のソフトボール2個分くらいの大きさの小玉スイカも気になっていました。


その名も「うり坊」。模様がうり坊そっくりでかわいくて笑える~。そうだ、「うり坊」も買って帰ろう。840円で夫婦2人で笑えるなら安いもんだ。おいしかったら儲けもの。きっと奥さん、おもしろがるぞ~。


 「うり坊」、2つに切ったら、ちょっと色が薄いかな。それに、思ったより大きい。半分の半分に切って、一人1/4ずつメロンのようにして食べました。


 味もやや薄めでしたがうまかった~。あとの半分は明日食べよ~っと。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村