「はつらつ・サロン小烏」では33回目の定例会を9月26日10時~12時まで姶良市加治木町小烏自治公民館で開催し、姶良市消費生活センターから担当者1名が来られて、消費生活出前講座をしていただきました。
〇出前講座・・自己紹介の後に資料を配布・・パワーポイントを使って・・「消費生活センターとは」「契約とは」「サギの手口と対策」・・平成28年度特殊詐欺被害金額(全国) 約378億円・・相談事例・・被害を防ぐポイント・・悪質商法の手口・・対処法・・クーリングオフとは・・マイナンバー詐欺の事例・・詐欺撃退の(あいうえお)→全員で唱和・・(詳細はパワーポイントの写真参照)・・
〇ストレッチ体操・・「手首のストレッチ」及び「姶良市民歌」のストレッチを全員で・・
〇歌・・ハーモニカの伴奏で「夏の思い出」「瀬戸の花嫁」の2曲を歌詞を見ながら全員で・・
〇茶話会・・①架空請求ハガキの事例で女性ばかり狙われるのはなぜか→一人暮らしが多い→家族・地域との絆がなくなっている。 ②グループホームなどで男性は周囲との協調性がない→過去の仕事上の地位が高い人はプライドが高く周囲に溶け込めない。③ストレッチとしてのお手玉の活用→お手玉が出来なくなった場合→手渡すだけでも効果がある・・などの発言がありました。
〇お知らせ・・①次回のサロンの開催(10月24日健康体操出前講座等)②サロンサポーター養成講座への参加申し込みについて ③校区文化祭(10月28日)にはサロン小烏の会員から「健康体操」「ハーモニカ演奏」に出演。・・などを連絡して12時前に終わり、後始末と清掃をして解散しました。
33回目の定例会の様子と配布された資料等を写真で紹介します。
開会・講師紹介
出前講座の開始
「買いません」を全員で唱和
「いりません」を全員で唱和
「詐欺撃退・・あいうえお」の内容を全員で唱和し講座を終了
手首のストレッチ
姶良市民歌ストレッチ体操
歌・・ハーモニカの伴奏で2曲
茶話会
お手玉健康法について説明するHさん
※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります