5月27日(月)14時~姶良市文化会館(加音ホール)において、姶良伊佐法人会女性部主催の講演会が開催され、受付で資料と共にヘチマの種が配布されました。
講師:姶良市消費生活センター 消費生活専門相談員 演題:「高齢化社会と消費者トラブル」~悪質商法に対する対策~
主催者より講師の紹介があった後に、講師よりパワーポイントを使って詳しい説明がありましたので、その一部を紹介します。
【講演の概要】
〇平成30年度特殊詐欺被害金額(全国)・・356億8千万円(姶良市の予算・・297億9千万円を上回る)〇鹿児島県の30年度・・うそ電話詐欺の被害・・55件・・1億6530万円 〇男女別比較・・女性の被害が多い・・理由①家にいる時間が長い②家計の管理をしている③平均寿命が長い
〇消費者トラブルの事例・・①アポ電②還付金詐欺③SMS詐欺・・資産状況を聞き出す・・ATMへ誘導し操作させる等・・対策→留守電、ナンバーディスプレイ、電話帳から削除、188番へ電話
〇替え歌(うさぎとかめ)・・上手に断りもんそ・・ピンポンならして やってくる よかにせ べっぴん 注意して 玄関開けない 家入れない インターホーンで応対よ 契約する前 払う前 一人で決めない 払わない きっぱり はっきり 言いましょう 要らない 買わない お断り 不審な電話に あわてない かごしま弁で だいさーない よけいな話は 禁物よ 早く切って 相談よ →替え歌を全員で歌って講演を終わりました。
【閉会】主催者より講師へのお礼の言葉の後に、参加者による拍手で閉会し散会しました。
会場の様子を写真で紹介します。
開会前の会場全景
開会挨拶・講師紹介
講師挨拶
講演開始
講演の最後
閉会挨拶
※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります