日々是好奇心

日々の出来事、四国の山、の記事

開花まで秒読み

2005年03月29日 | Weblog
今日、公園まで行くと桜の木がこころなしかややピンク色
覗いてみるとご覧のように、開花まで秒読みです

当地方も例年より桜の開花も少し遅れているようです
明日か明後日かといったところです。

海に浮かぶ“貨物船” ?   

2005年03月23日 | Weblog
21日振替休日の日,いつもの散歩コースの池で“貨物船”??を目撃
そうなんです、本物そっくりの貨物船が池を航行してました、そうですね全長が1メートルぐらい煙も吐きながらスイスイと気持ちよさそうに・・・・

50歳前後の方が、リモコンで操縦したり船の中のを機材を調整したりと寒空の中でしたが、楽しそうに船を航行させてました。
船の写真を撮らせてもらいながら、しばらくじっーと“貨物船”を見ていると、時間も忘れ
なにか大海原を航行しているような気分のひと時でした。

タウン・ウォッチング 

2005年03月20日 | Weblog
今日は日曜日いつもの散歩コースをはずれて?そうだ予定もないし急遽タウンウォッチングにコースを変更、普段、車で走れないような所を自転車で気の向くまま、道のある所を思いつくまま走るのが好きで?長年住み慣れた町でも思いがけない発見があったりで・・・・・

結構気に入ってます
「え !」何か不審な者にに間違われないか?って
そうですねそういう事もないとは言えませんが、
ま、そこらへんは適当にごまかしてサッと通り過ごします

写真は自転車専用道路に植えられた満開の菜の花です、昔は銅の鉱石を運ぶために造られた鉱山鉄道跡を自転車専用道路に整備された道です
四季折々の花や風景を車を気にすることなく楽しめる道です

自宅を8時頃出、帰宅したのは10時をまわってました。
そうそう今日はお彼岸の中日、お昼からはお墓参りに出かけないと


北帰行

2005年03月18日 | Weblog
ここ4.5日仕事やら雨が降ったりで朝のウオッチングにほとんど行ってません、今日こそはと、朝いつもよりやや早い時間に勇んで出かけたものの、風と雲行きが怪しくなりパラパラと降り始め早々に退散
今日も駄目かな~と諦めていたのですが、すぐお天気が回復お昼頃に行って来ました

あれ?いつも池にいるはずのマガモが一羽もいない、やっぱり、もうそんな季節だものな~
北へ旅立ったのかなとおもいきや今日は朝から風が強いため池の上に張り出した木々の中へ姿を潜めていました・・・・・・・1.2.3と数えてみるとこれまで20羽前後いたマガモが半分ぐらいに減っていました、やはり第一陣は旅立ったようです
そういえばあれだけ決まったように同じところで姿を見せてくれていたジョウビタキが今日は1羽も確認できませんでした、

鳥の世界でも“北帰行”の季節一抹の寂しさもあります、でももう少しすると新たなお客さん(鳥)が顔を見せてくれます、キビタキ、サンコウチョウ、カッコウ等々
写真は“シロハラ”です、わりと警戒心が薄く1メートルぐらいまで近づくことが出来ました
この鳥も北へ帰るのですが近いため(中国)4月半ばから5月ぐらいまで居るそうです



蔵見学

2005年03月17日 | Weblog
先日お話していた蔵見学行ってきました、3月半ばなのにこの地方では珍しい小雪のちらつく日曜日でした、お伺いしたのは西条市(旧東予市)三芳にある武田酒造さん、当地からだと1時間弱この日は“朝しぼり”の発売日それにも合わせてお伺いしました。

“朝しぼり”はこの時期年に一度、酒の熟成度合いを勘案しながら発売日の朝しぼって瓶詰めした貴重なお酒です詳しくはこちらから

蔵見学“朝しぼり”

お蔵入り

2005年03月12日 | Weblog
今日は天気予報どおり、冬に逆戻りのお天気“さむ~い、さむ~い”一日でした。
今年はまだまだ長野や新潟方面へ行けばたっぷり雪があるのだろうな~と、北の空を眺めつつ
先日も、甥と話をしていたら20,21日と連休を利用してボードに行くそうで・・・・うらやまし~い
「もう、板も片付けたら!!」と何度も言われ
未練たっぷりですがスキー道具もお蔵入りと片付けました。

今日郵便ポストに、山岳道具専門店からのダイレクトメールが届いてました、
なになに“2005ツアー”予定表5月、尾瀬、6月剣山、三嶺、7月白馬、八方尾根
どれもこれも行きたい所ばかりパンフレットを眺めつつため息の連続、あぁ~一つでも行けるといいけど~
ま、4月ぐらいからは近場の山(四国)へ出かけようと思ってます、これから四国の山をご案内しますよ“乞う ご期待を”

明日は西条市の日本心(武田酒造)へお客様と共に酒蔵見学に行ってきます
“朝しぼり”その名のとおり樽に眠って熟成された原酒を濾過もしないでその生まれたままを瓶詰めしたお酒です、豊かな香りと原酒ならではの深い味わい、年に一度しかないこの日に何はともあれ行ってきます。

幸運!ラッキー !

2005年03月09日 | Weblog
今日は幸運!ラッキー!ルリビタキに遭遇しました 二年ぶりぐらいかな~
いつもの散歩コースで足元の茂みでガサガサと音がするなり目の前を横切る鳥が、そして2、3メートル先の小枝に止まりました、ウム?ナニ?ソ~ットカメラを取り出しご覧の写真が撮れました
自分でも満足の1枚になりました偶然とはいえこんなラッキーなこともあるんだな~
まてまて、こんなラッキーな感じの経験何度かあるな~~
そうそう、たとえば時間つぶしに入ったパチンコ屋でいきなり“777”とか何の考えもなく買った馬券が入ったり・・・・チョッとたとえが悪かったですかね?
まとりあえずこの日は“いい一日”を送ることができました。

表で騒々しく、何事が?

2005年03月07日 | Weblog
店舗の前でバタバタと騒々しい音が、すわ!何事が・・・・・
騒々しくしていた犯人は“ヒヨドリ”でした、店の前の鉢植えの小さな南天の実を食べていました。“ヒヨドリ”は町の中でも山の中でもよく見かけます「ピーヨ・ピーヨ」と、よく通る声と羽音、どこにいても“ヒヨドリ”が居るとすぐ分かる、目立ちたがり屋の鳥ですね、また食欲も旺盛で花蜜、木の実、昆虫(セミ)何でも食べます、なかなかバイタリティに富んだ鳥です、それと割りと警戒心も薄く、時にはゆっくりと忍び足で1メートルぐらいまで近づくことが出来ます
そんな時しげしげとヒヨドリの顔を見るとまさしく“イガグリ頭、やんちゃ盛りのぼうず”と言ったところですか?

いい眺め !!

2005年03月03日 | Weblog
27日(日曜日)朝から抜けるような青空、夕方吸い込まれそうな青空と雪のコントラストがあまりにも素晴らしく、つい見惚れていました・・・思わずパチリ
わが町の南にそびえ連なる赤石山系です、今年は例年より雪が多く東赤石(1706m)に登った方に話を伺うと腰ぐらいまでの雪と格闘、ラッセルをしながら登ったそうです。
私も去年の春、6時間ほどかけ東赤石から西赤石、銅山越へ縦走しました、東赤石はゴツゴツとした岩山、西赤石までは目もくらむよな断崖絶壁を岩肌にへばりつきながらの歩き、又銅山越からは別子銅山の遺跡を見学しながらの下山なかなか変化に富んだコースですよ
特に5月ツガザクラノ咲くころ11月の紅葉時期は間違いなく満足できるコースです。

寒造り真っ最中!垂涎の酒

2005年03月01日 | Weblog
昨日、酒蔵見学に行ってきました、今蔵元さんは寒造り真っ最中忙しい最中、見学させてもらいました
お客さんと共に出かけました、蔵元さんは御代栄(成龍酒造)さん(西条市、旧東予市周布)
事前に連絡をすると丁度この日は、NHKの“伊予路てくてく”の番組取材があり朝7:30からふくろ吊りをやりますので是非どうぞとの、快い返事をもらいました・・・
到着は11時ごろ、事務所で酒造りの説明を一通り受け、奥様手造りの”酒まん”“古代米おにぎり”“粕汁”頂きました、ごちそうさまでした、特に“古代米おにぎり”噛めば噛むほどじんわりとあまみがあり美味しかったです
写真は“もろみ”を袋に詰め、タンクの中で吊るした状態にし、取り口から落ちる酒を斗瓶取りしているところです
普通(上選クラス)の酒は機械で搾るそうですが手間隙かけることでよりまろやかな酒ができるそうです、この日は杜氏さんのご好意で取り口から流れ出ている原酒を頂くことが出来ました
まさしくとれとれの原酒“垂涎の酒”です
香りはフルーティですっきりとした感じ、味のほうは濃醇だけれどもさっぱりと・・・・
ウ~ムなかなかうまく表現できないけれどとにかく“うまい”の一言です
ありがとうございました。