日々是好奇心

日々の出来事、四国の山、の記事

石鎚山

2007年06月12日 | 愛媛の山
10日石鎚山(1,982m)へ
データ
自宅 7:40瓶が森林道を経て土小屋 9:40
土小屋 9:50 東稜基部 10:50 矢作岩から南尖峰12:00
昼食 弥山13:26二ノ鎖の、巻き道から下山、東稜基部をへて
土小屋15:15

南からの石鎚山、(南尖峰、天狗岳、弥山)
予報ではまずまずのお天気、昼から処により低気圧の接近により
雷雨や雷が?
今回は東稜基部から東稜登りで南尖峰コース
ガイドブックでは雨の日は岩場がすべり危険で
しかも必ず経験者同伴のこと、書いてあり要注意のコース
土小屋から見ると頂上付近はガスがかっているが
出発進行!
土小屋から展望所ある休憩地までは緩やかな尾根道
約50分位で東稜基部へ

東稜基部の休憩所、ここを左折
ここからが本日楽しみにしていた東稜コース
コースに入るとすぐ急な坂道あえぎあえぎのぼり矢筈岩が

矢筈岩、急峻な笹原を進む(写真上のほうに先行の登山者)
見えてくると一段と急峻な笹原の道、四つん這いになりながら
笹を掴み、掴みしながらの登り、やっとの思いで墓場尾根に到着
墓場尾根をカニの横這いで進むと今度はに見上げるような岩場
手足を一杯伸ばして悪戦苦闘(恐怖心を抑えながら)
やっとの思いで南尖峰に到着、「フ~~ッ!!」
上りきった満足感と、安心感で
ガスがかかってほとんど展望は望めませんでたが、
最高の気分でした

天狗岳での昼食、食べ終わった頃
天狗岳の北壁ヒョット登ってきたロッククライマー遭遇
「エ~!!」一瞬目を疑いました
90度に切り立った北壁、高さ100m?
そんな処の岩壁からヒョッと人が現れたのですから
二人ペアで登っているそうで・・・・・
先に登った方が、崖下にいる方に声をかけ作業を補助していました
なんだか見ているほうが冷や汗ものでした。

天狗岳で遭遇したクライマー
いやはや、恐れ入りました
心配していた雨もなく無事下山することが出来ました。

南尖峰付近で見かけたシャクナゲ

イワカガミ

マイヅルソウ

コヨウラクツツジ

ブナ林





最新の画像もっと見る

コメントを投稿