goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らし~南信州四季折々の記

南アルプスと中央アルプスをのぞむ田舎での四季折々のつれづれの記写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オーストリア旅日記 13 ドナウ川クルーズ1

2023-05-13 15:32:43 | 旅行

 ドナウ川はロシアのボルガ川に次いで ヨーロッパで二番目に長い川である

 その距離2850kmもあるという 

 (ちなみに日本の本州を弓なりに測ると約1500kmあるという)

 ドイツのシュバルツバルトに端を発し ドイツ、オーストリア、スロバキア、ハンガリー、

 クロアチア、セルビア、ルーマニア、ブルガリア、モルドバ、ウクライナ、等を流れて

 やがて黒海に至る

 また、ライン、マイン、ドナウ運河によってマイン川、ライン川ともつながっていて

 こちら方面に行けばやがて北海に至る 

 なので北海から黒海までの水運が可能となっているという

 飲料水や農業用水などの水源としてのみならず

 輸送の手段としても大きな役割を果たしているようだ

 このドナウ川の景勝地バッハウ渓谷をクルーズする

 乗船時間は13時50分なのでクルーズの前に レストランでゆっくりランチをいただく

 フィッシュグリルがメインの料理でデザートにはアプリコットケーキが付いた

 バッハウ渓谷は両岸にそびえる古城や教会、広がるブドウ畑などが(文化的景観)として

 世界遺産に登録されている

 バッハウ渓谷の起点がメルクなので 断崖絶壁の上に建っているメルク修道院から

 クルーズの乗船場まで下って行く

          

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。