のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

スイカ1号

2019年07月15日 22時40分13秒 | ハーブ、野菜

先日、収穫したスイカ。

三重県行ったりですっかり食べるのを忘れてました。

朝、父から電話があり「スイカどうじゃった?」と言われ 思い出しました(^_^;)

晩ご飯の後、食べました♡

よく熟れてて 棚が落ちてました。

売り物は棚が落ちたらいかんらしいですが、私は棚落ちのほうが好きです。

初物をいただきました。ごちそうさま~♬

 

今日は久しぶりの青空で暑かったですね。

昨日、小さめのキュウリも収穫したので 今日は畑へは行きませんでした。

なので、庭のハーブの刈り込みしました。

がっつり増えるのは雑草だけじゃなく ハーブもかなりのもんです。

マートル。枝が伸びて 歩くとき邪魔。

もうちょっと刈り込みたかったなぁ~

 

庭の真ん中に居座ってるローズゼラニウム。増殖してるし かなり邪魔です。

潔くバッサリです。

しかし、ちょっと離れたところに新しいローズゼラニウムが・・・

これは根で増えたようです。

かなわんな~

 

オレガノ2種。花もほとんど終わったので始末します。

今年はたくさんの花でたのしませてもらいました( ^-^)

 

こぼれ種のミニトマトも実がつき始めました。

美味しいのができますように~♡

 

庭仕事は蚊に襲われるのでかなわん~(^_^;)

もっとやりたかったけど 今日はここまで。

草刈りもしなきゃいけないし やることいっぱいじゃ。

 

梅雨明けはいつかしらね~

来週、また大雨の予報なんですけど。

関東は日照不足で野菜が高騰してるとか?

雨も大切だけどお日様も同じように大切よね。

ちょうどいいくらいってのが無いもんかなぁ~

 

昨日、テレビでファイナル踊る大捜査線を見たんですが いまだによくわからないことが・・・(^_^;)

ありえないシーンはたくさんありますが すみれさんは亡くなったのよね?

で、小栗んが出てて・・・あぁ、だから銀魂の終わりはあぁだったのかと

ひとが聞いてもさっぱりわからんでしょうが(笑)私はわかったりしてね(^◇^;)

まぁいいか。

明日は畑へGo!です。

 

 

「猫のお着替え」って言葉知ってますか?

亡くなった猫が毛皮を着替えて戻って来るんですって。

うちでは猫を飼ったことがあるのは私だけです。

くろ、ピー、グッチ・・・どの子も看取ってません。

私がいない間に亡くなった子たちばかりです。 

みんな、お着替えで戻って来た子たちでしょうか?もち、すずさんも。

ペットは家族、最期までちゃんと面倒をみたいですね。

お着替えはきっと猫さんだけじゃないはず( ^-^)

【感動 猫】猫とお別れしたあなたへ...「猫のお着替え」泣けるアニメ chinta ch