のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

それなりに気に入ったようです

2016年01月26日 21時42分08秒 | 備忘録

昨日買ったすずさんのベッド。

最初は警戒してましたけど いつの間にかすっぽりおさまってました(笑)

でも、コピー機の上なんで 他へ移動してもらいたいなぁ~(汗)

 

厳しい寒さが続きましたが 明日から和らぐらしいとのこと。

この寒さの中、レモンマートルも耐えてたようです。

新芽の柔らかいところは ダメになってしまったようです。

大きな葉っぱは下を向いてますが それなりにしっかりしてました。

この調子でいくと 春にはもっと大きくなるかもしれませんね。

これまでの冬よりは元気がいいです。

この春から収穫できるといいなぁ。

 

さて、これは何の天ぷらでしょうか?

 

 

 

 

実はもみじの天ぷら・・・違う~! もみじ饅頭の天ぷらです(汗)

邪道とはわかっているのですが 試しに買ってみました。

たくさん売れ残ってるということは・・・そういうことでした。

やっぱりマズイです。

もみじの天ぷらは大好きです・・・もみじ饅頭も大好きです。

もみじ饅頭の天ぷらは もういらん~(泣)

 

 

 

 

 

隠しトラック・・・知らなかったぁ~

Queen - It's A Beautiful Day (Reprise) (Official Lyric Video)


うーん……パソの調子が悪くて(T_T)

2015年10月13日 22時20分59秒 | 備忘録

最近、パソの調子がよくなかったんですが

今日はまた特別悪いときたもんだ^^;

デジカメを持って出るのも忘れるし なのでスマホで写真。


 


ほうれん草と人参にオルトランをパラパラとまいておきました。
ええんかな?(^_^;)




そして、ジャガイモの芽かき


 

こっちはデジマ。

葉っぱはほとんど虫に食べられたんで セトユタカよりちょっと育ちが遅いです。



あ~ スマホは苦手なので
今日はここまで(>_<)
明日はパソの調子がいいといいなぁ~

久々にスマホでアップでした。

目が疲れる~


まぁ、大変~

2015年10月01日 21時46分12秒 | 備忘録

だから、こういう状態で畑に入ろうとするから足がひっかかってこける。

横着するから痛い目に合うんだよね~

 

なので今日はこういうふうにしました。

この状態でネットを踏んで入ればこけることはないんですよ。たぶん・・・

わかっちゃいるんですが 学習能力が無い。

 

多少足の具合もよくなったので 気になる畑へ行ってきました。

雨でぬかるむんで慎重に・・・

白菜、最悪~(汗)

 

大根ぼちぼち・・・うーん・・・

 

小カブも・・・なんでこんなにムラがあるんでしょ(汗)

ちゃんと種まきしたつもりなのに 芽が出てみないとわからないものですね。

 

ブロッコリー、レタス、ミズナです。

虫さん、食べ放題ですね。

 

おまけにジャガイモまで~

葉っぱが無い!

葉物野菜ばかりに気をとられて 父はジャガイモまで見てなかったらしいです~

さすがに葉っぱが無いとジャガイモもできないよね~

 

昨日、ランネートを散布したらしいので様子見です。

ジャガイモは明日散布です。

白菜、この状態ではこれから元気になっても 葉っぱが巻かないと思いますね。

春にキャベツが虫だらけだったときに フェニックスを買って渡しておいたのに

その存在をすっかり忘れていたようです。

うーん・・・チェックを厳しくせんとなぁ(笑)

って、この冬は鍋料理が食べれるんでしょうか・・・orz

それに、まだサツマイモを掘るという大仕事が待ってる~ あぁぁぁぁ~

はよ足を治さねば。

 

10年ほど前にやはり左足を捻挫しました。

それから時々足の調子が悪くなるときがあるんですが 今回トドメをさしたって感じですかね(汗)

それで前から思っていたんですが 目の不自由な方にとって便利な点字ブロックが

けっこう怖いんですよ。避けて通れるところばかりはないので。

それにお洒落な駐車場。レンガのようなもので格子状に並べ 隙間に芝なんかを植えてるんですが

そのちょっとした段差が危ない・・・

これは足が不自由な方だけではないと思うんですけどね。

公共の場の駐車場ではやめてほしいと思います。

誰もが安全にっていうのも無理な話なんでしょうけどね。

 

あ、先日乾燥したラベンダーの蕾をとったんですが 残った茎。

畑で燃やそうと車に積んでいたら めっちゃいい香り~♪

もったいなくて捨てられんかったわ。

なにかに利用できないもんかなぁ。

 夜、車の中で撮ったもんだから真っ暗~w

 

やっとYOU TUBEが使えるようになりました。良かったぁ~

 

 

 

The Ballad of John and Yoko - The Beatles


痛いです・・・

2015年09月28日 19時43分05秒 | 備忘録

昨日作った栗の渋皮煮。

煮汁につけて味をなじませました。今日は保存容器へうつしましたよん~

容器を煮沸消毒していないので 早めに食べなければ~ 忙しい(笑)

 

種まきした人参とほうれん草を完全に虫さんにやられてしまったので

2度目の種まき。

今回は籾殻くん炭を撒くことにしました。

HCでくん炭を購入したのですが こちらに目がいってしまって^^

エリカです。ヒースとも言います。ツツジ科のハーブなんです。

ずーっとさがしてたんですが 今の時期か~

働いてたときはちゃんと覚えてたのに 辞めたらすぐ忘れちゃう~w

次来たときに買っちゃおう♪~

 

と、るんるんだったのですが 畑についたとたんに またやってしまいました。

イノシシ避けのネットに足がひっかかって 前回より豪快にこけました^^;

今回はすぐわかりましたよ。左足首にきたーって・・・激痛だわね。

しばらく畑で動けなくて どうしようかと思いましたが 根性で種まきとくん炭だけはまきました。

水遣りは無理だったんで 明日父に頼みます。

この写真を撮るのが精一杯でしたね~

今日は尋常ではないのがよくわかったので 帰りに整骨院へ直行!

左足でまだ良かった~(汗) サイドブレーキ踏むのが辛い・・・

歩けません・・・

おりこうさんにしておきます。

晩ご飯は簡単なのを娘に任せました。もう、無理!

 

あぁ・・・いいことがなーんも無いわ。

さすがに凹むど・・・

 

 

 

 

 

 

 

Beatles - Lady Madonna


あ~ぁ・・・orz

2015年09月27日 21時09分51秒 | 備忘録

 

昨日約束したとおり おじさんが野菜の苗を畑に置いてってくれました。

なので、ブロッコリーとレタス、そして白菜を植えました。

父が・・・です。

私がさぼったわけでなく 父のほうが早く畑に行ったので・・・ということです^^;

 

で、昨日おかしいと思ったんですよ。

人参とほうれん草・・・こんなに少なかったかな?って・・・

 

今日見たら・・・ほとんど葉っぱが無い~(無)

水が足りなくて枯れたのかと一瞬思いましたが よーく見たら・・・

ヨトウムシ?がいたりして・・・orz

まいった・・・また蒔き直しだわ。

しかし、父も自分が植えたとこはしっかり予防をしてるんですが

私が種まきしたとこ 全然見てないですから~

今日も見てないから気がついてないはず。絶対・・・

 

あぁ・・・また最初から。

野菜たちも小さなときから戦ってるのね・・・

 

 

 

 

 

 

 

Cream - Sunshine Of Your Love (HD)