のんびりぼちぼち2

大好きなハーブと毎日暮らしています。

セビリアンブルーの収穫

2020年06月21日 21時45分47秒 | ハーブ

昨日、ゆる粕醤油に漬け込んだ鶏串。

朝、次男と試食しました。

漬け込んでも醤油辛くならず ちょうど良い味の濃さでした( ^-^)

酒粕の味もしっかりしてましたが 次男と私は試食にもかかわらず全部食べてしまいました( ・∀・)

美味しかったのよ~

ただ酒粕が気になる娘にはちょっと無理かな~

酒粕をレンチンすればアルコールが飛ぶとのことなので 次にまた試してみよっと( ^-^)

美味しい実験は楽しいね(爆)何度でもやりたいわぁ~♡

 

今日はセビリアンブルーの収穫。

曇りの天気だったので作業しやすかったです。

まわりの田んぼでは一斉に田植えが始まり ラベンダーなんか摘んでると優雅に見えるんだろうなぁ(^_^;)

ちっとも優雅じゃないっす。

ついでに花が咲きそうなバジルも摘んでおきました。

バジルは細かくカットして冷凍してます( ^-^)

 

昨日、植えたベルガモットが水切れで花が下向いてました。

そう言えば、昨日水やりしなかったなぁ(^_^;) 植えただけ~

大量に水やりしたらすぐに元気になりました。

 

ミニトマトが赤くなってるの見ーっけ!

畑で食べちゃいました。美味しい~♬

 

人参さん、根元は日々立派になっていくのですが 花が咲きません。

人参って、いつ花が咲くの?

 

きゅうり初収穫。

本当の初収穫は父がしました。これは2本目。私の初収穫ですな。

このきゅうり、でこぼこが無くてツルッツルなんです。

 

柿も大きくなってきましたよん。

 

からの~ハーブエリアの草刈り。

刈った草が散乱しております。

親戚の女子が「よもぎ蒸し」なんてーのをしてまして、大量によもぎがいるんですね。

乾燥よもぎを買うんだとばかり思ってましたが、今日は自分でよもぎを収穫して乾燥してました。

いつもは韓国産だそうですが 国産も使いたいとかで。

あぁ~ 畑によもぎがいっぱい生えるから刈り取っちゃったよ。

次生えたらとっとこ。国産は高いらしいです。

で、先日、父に刈られてしまってやっと芽が出たメドーセージですが、

今日間違って私が刈っちゃったよ(T^T)今年は花は無理っぽいです。

勢い余ってつい・・・orz

 

 

今日は夏至と言うことで・・・

サーモスタットな夏



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう~♪ (ume724)
2020-06-22 08:59:59
おはようございます。

ゆる粕醤油に漬け込んだ鶏串、とってもおいしそうです。
この焦げ目がいいですね!!

表面がつるっとしたきゅうりは、フリーダムという品種ですか?
返信する
Unknown (sekidou-darumaneco)
2020-06-22 11:34:19
ウメさん、こんにちは😊

鶏串、くっつかないホイルで焼いたのに焦げてくっつきました(^o^;
次はクッキングシートでやりますん。

キュウリは夏涼みです。
わりと表面はすっきり系ですが、全くボコボコが無いのです(笑)
触っても痛くないからいいかなと…(^.^;
返信する

コメントを投稿