移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

夏の風物詩・蓮と滝

2020年07月15日 | 散歩道
2020年7月15日(水)

7月14日、蓮の花と滝を見てきました。

長引く梅雨 結構涼しい日があり、
蓮の花の開花が、例年より遅い気がします。

出石奥小野の蓮の花と、
 袴狭にある白糸の滝を観賞。
 夏の例年の行動です。

蓮は奥小野地区住民の方々が
 地域の活性化の活動で育成されている。









同じ出石町の袴狭地区にある白糸の滝
 上下2段で落差30mの滝
 梅雨の雨続きで水量豊かでした。

 




季節を感じる花と滝観賞でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京丹後市の金剛童子山に登る

2020年07月12日 | 山登り
2020年7月12日(日)  小雨

細川ガラシャ幽閉の地
 京丹後市弥栄町味土野登山口から
 かっての行者道を歩き、金剛童子山に登ってきました。



梅雨まっただ中の今日は、小雨ぱらつく程度。
 こんな登山道を歩く。






約70分ほどで山頂到着
 


三角点の向こうに少し開けた場所があるが、
 今日はほとんど展望ナシの”真っ白”
 昼食休憩のあとは作業道ルートを下山。



少し下った場所に「展望地」があるが、
 今日の空模様では残念ながら”無展望”
 なぜかブランコがいくつかある



作業道を味土野方面へ



そして 明智光秀の子、細川忠興夫人(ガラシャ)
 隠棲の碑のある味土野に下山







昼食、休憩、ガラシャ碑周辺散策等
 全部入れて3時間30分ほどの登山でした。
 今日の同行者は3名+私の計4名。いつもの楽しい仲間です。
 これで明智光秀・麒麟関連シリーズの登山・散策は一つの区切り。
  (丹波市・黒井城跡と小冨士山、篠山市高城山と金山、
       福知山市・福知山城跡と今回の金剛童子山)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但馬の近代化遺産<神子畑選鉱場跡>

2020年07月12日 | 散歩道
2020年7月12日(日)  小雨

昨日11日の事 
 鉱石の道のひとつ神子畑選鉱場跡に
  交流館ができたという事で見てきました。

 雨模様でしたが、神子畑選鉱場跡の全景

 

 明延鉱山から鉱石を運んできて
  ここで選鉱されます。S62年明延鉱山の
  閉山とともに操業を停止し、平成16年
  コンクリート基礎部分を残して取り壊されました。

 鉱石の道観光エリアのひとつになっています。
  そして今年6月交流館が新築されました。
  鉱石の道のいろいろな情報が取得できます。 



 選鉱に関連する主要施設  
  シックナーとよばれるろ過施設

 

 神子畑鋳鉄橋
  生野へ鉱石を運ぶ道にかかる橋



 但馬には数多くの鉱山跡があります。
  中でも明延、神子畑、生野鉱山は日本の
  近代化を支えた鉱山  その跡が今は
  観光のルートとして残されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま夏ツバキが満開

2020年07月08日 | 花と緑
2020年7月8日(水)

  大雨で川の氾濫など西日本、中部地方で
   大きな災害がでていますが、兵庫北部
   山陰地方では今のところほぼ影響なし。

  夏ツバキが最も良いときを向かえています。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛のごとく迫力満点の猿尾滝

2020年07月07日 | 散歩道
2020年7月7日(火)  雨

香美町にある猿尾滝にいきました
 天滝とともに日本の滝百選に
 選ばれた但馬の誇る滝



上下2段の落差60mの滝
 長期間上段の滝へは通行止め
 でしたが、最近開通したので
 行ってみました 
 上段の落差は39m



尖ったごつごつした岩肌が仏様
 のように見えます






毎年7月にそうめん流しの
 猿尾祭りが開催されますが今年は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする