31日、朝1000、寒いなか、小川クリニックへ、異常なしでほっとする・・、
旧道、前の品川寺、
この山門の中で、秀吉の枝垂れ桜(?)が満開、なり・・、
旧道を品川方向へいくと、天妙国寺、一本桜の大木が4~5分咲き、
東、警察の裏の交通公園、
こっちもまだまだだ・・、
海上公園の山桜、こいつだけ、ほぼ満開だ、
このころ、ポツポツと雨が落ち始める・・、
帰ることに、
八潮高校入り口の交差点からなぎさ通りの交差点まで、約200m、コブシの花が咲いている、
陽の当たりの違いか、右と左で開花時期が1週間違う・・、
夜、看板の灯りに染まって、なんとも艶めかしい・・、
開花の時は春を感じさせ、いいのだが、茶色く散った花びらの清掃に町会、店舗の人は大迷惑・・、
このコブシの街路樹になったのは5~6年前、
その前はなんだったか、思い出せない(笑)・・、