マラソンでこんなに歩いてしまったのは初めて。過去最悪のタイム
にがっかりです。
スタート前から今日は暑いなあとは思ったが、2~3キロ走った時点
ですでに汗びっしょり。
この時点で気が付いてればよかったのだが・・・
今日の目標は30キロまで5分30秒ペースをで行く事。
前半は5分20~30秒で快調に飛ばす。ちょっと速すぎるかとも
思ったが、20キロ過ぎの折り返しまでは基本下りなのでいいかなと。
途中で4時間のペースメーカーを抜く。こりゃひょっとすると・・・
多少雲は出ていたもののとにかく暑くて汗だく。シャツが汗で肌に
まとわりついて走りにくい。ノースリーブにすればよかった。
折り返しまでは快調にきたものの、22キロあたりから5分30秒
を維持できなくなってくる。
25キロ付近で4時間のペースメーカーに抜かれるともう付いていく
体力は残っていなかった。
30キロで完全に足にきて給水所で止まるとなかなか走り出せない。
ペースもどんどん遅くなって35キロあたりからは歩いたり走ったり
の繰り返し。
とにかく足がどうしようもなくてすぐに歩いてしまう。汗をかきす
ぎて脱水症状なのか? 水分は多めに捕っていたんだが。
おまけにヒザがおかしくなったり腹が痛くなったり・・・
結局4時間39分で這うようにゴール。
初フルが同じ大会で4時間19分だったのに・・・なんてこったい。
暑さとか練習不足とか走り込みの疲れが残っていたとか原因は色々
考えられるけど。
もう歳かなあ、なんて思ったりもして。
まあ練習でも20キロでペースが落ち始め30キロで限界だったので
実力どうりの結果だったわけです。
本番で120%の力がでて、急にスペシャルなタイムが出るなんて事
はないという事ですね。
取り敢えず疲れを取ってから地道に走り込みをして、3月の静岡マラ
ソンではもうちょっとまともなタイムが出るよう精進いたします。
最新の画像もっと見る
最近の「マラソン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事