
ユースホステル
先日NHKの番組で北海道・礼文島にある桃岩荘というユースホステルを紹介してました。 いやー、まだあったんだ。懐かしい! 45年以上前の学生の頃、オートバイで北海道旅行をしたので...

秋の雑草図鑑
今日は台風一過で洗車日和だったので、TOM200を買ってから2度目の屋根掃除しました。 露天駐車ですし、ルーフは水が溜まり易い構造なので超汚れてしまいます。屋根に上ってモップ...

中古車の事など
始めて自分の車を買ったのは今から50年近く前になります。 買ったのは日産のサニー。B110型のGXというツインキャブのスポーツモデル。 当然中古で、確かS47年モデルだったと思...

遂に老々介護が始まりました
大腿骨骨折で入院していた母が退院してきました。 退院したとはいえ、以前のように歩けるようになったわけではなく、ほとんど寝たきり状態なので自宅で介護保険を使いながらの介護です。。 ...

これからは農業だ!
今日は晴天の下田植えでした。 農家に転向した訳ではなく、近くの米農家さんのお手伝いです。 あまりやる気はなかったのですが、人手不足なので是非と手伝いを頼まれたのです。 実...

不明者の遺体か
今朝、うちの次男がいつもの近くの海岸にサーフィンに行って、人だかりがするので近づいてみると水死体がブルーシートの下にあったそうです。 おそらく先日の大雨で決壊した磐田の敷地川で不...

統一地方選挙
統一地方選が始まり、当地では県議選だけですが今回も期日前投票のアルバイトをしております。 一般的に県議選は一番関心が薄い選挙だと思われます。 市議選ほど身近ではないし国政選挙ほ...

エコパでボランティア
昨日はエコパで自転車のロードレースの大会があり、ボランティアをしてきました。 一昨年オリンピックの聖火リレーのボランティアをしたのですが、その時に県のスポーツボランティアに登録さ...

確定申告終わりました
今年もようやく確定申告のバイトが終わりました。 昨年よりは慣れもあったので多少楽でしたが、それでもやっぱり大変でした。 大きな失敗はなかったと思いますが(多分)小さなミスは数知...

確定申告しましたがe-Taxは進化せず
今年も自分の分の確定申告をしました。 今年からe-Taxでの申告で医療費や生命保険の情報を連携できるようになったという事で、期待していたのですが・・・くそシステムでした。 ...