4人の子持ちパパのつぶやき <テニス・パソコン・育児の話題を中心に!>

テニス・パソコン・写真・ドライブ・トランペットなど、趣味はたくさんあります。
4人の子育てに追われながらのブログです。

子育てカテゴリーこの1年

2013年02月13日 08時07分04秒 | 子育て
子供達の成長は早いものです
こんなこともあったし、あんなこともあった
最近の桃華はかなり優しくなって、考え方もしっかりしてきて、
やっぱりブログのような形でも、記録を残し続けることは大切だなと感じています

個人ブログとして活用していたEvernoteを読み返し、記事を書きたいと思います
ちなみに桃華小4、彩乃小2、祐菜年長さんです

桃華と祐菜がインフルエンザになったが、彩乃はかからなかった
彩乃はインフルエンザにかかれば学校が休める、桃華はズルイなどと言っていたが、結局そんな事を考えているとかからないわけで・・・
ちなみにパパさんもインフルエンザにかかり会社を休みたいと思っているが、一度もかかった事がありません(悲)
はい、パパさんも悪い子なんですね(笑)

うちのママさんが自衛隊訓練に4日間連続で行ったりしますが、その時はパパさんと子供達だけで生活するわけです
以前ならパパさんも早起きし、子供達に朝ご飯を食べさせ準備させ、学校に送って行き・・・等をしていましたが、
最近では桃華さんが彩乃を起こし、朝ご飯の準備をし、行く直前にパパさんを起こしにきます

先日、彩乃を起こす桃華さんの言葉を聞きましたが、優しさに溢れていましたね
ただ起こすのが5時半頃だったので、彩乃さんはうんともすんとも言いませんでしたが(笑)

長女が高校を卒業し、この春から専門学校に通っています
家も出ましたので、最初のうちは寂しさを感じておりました
たまに家に帰ってくる時も、やさしくお出迎え・・・していたのですが、ちょっとワガママ過ぎて最近ではちょっとウザイかも(笑)

8月頃に彩乃が鍵盤ハーモニカばっかり吹いていた
最初はヘタクソだったが、そのうち上手になってきた
やればできるもんだな・・・(今となっては、あれは何だったのだというくらい吹いていませんけどね)

ある時、彩乃が反省していると言い出してきた
どうやら今まで積極的に友達を作ってこなかったことを反省しているようだ
まずは挨拶からということで一生懸命やっていたら、それが学校から表彰された
自分自身で気づけた事が素晴らしいのだと思う

桃華が急に太ってきたね~
好物は肉!というくらい、朝から肉を食ったりしていますよ
テニスも週2でしているが、痩せる気配は全く無し・・・
さすがに見かねて、水泳でもさせようかと思う今日この頃

祐菜はテニスコートに行くも、いつも砂遊び
最近、少し練習に参加するようになったけど、10分もすれば飽きて砂遊び(苦笑)

この4月から小学校入学です
ランドセルの色は黄色がいいそうです
でも、黄色ってなかなか売っていません

先日もうちのママさんと一生懸命ネットを検索しましたが皆無です
オレンジ色を見せてこれでいい?と聞きましたが、これオレンジじゃん?と一蹴されました(笑)
実はパパさんも黄色のランドセルにこだわっています
それは何故か? 桃華が赤色、彩乃が水色ですが、祐菜が黄色になると信号になるからです(笑)
ということで、ネットでオーダーしましたが、到着は3月末になるそうです


ぐだぐだ書いてきたがまとめよう(笑)

長女は美容師になりたいらしい
無事に卒業し試験に合格してもらいたいものだ
高校までは勉強が嫌いで全くしてこなかったが、最後に自分自身の進む道を決める事ができ良かったと思っているよ

桃華はしっかりしてきた
体重もかなり増え、体つきもしっかりしてきたが・・・
最近、薬剤師になりたいなどと言い始めている
どこまで本当か分からないが、できる限りのことはしていきたいと思う

彩乃はテニス選手になるなどと言い始めている
ジュニアテニスのカテゴリーで書く予定だったが、この半年でサーブ力がかなり上がった
しかし、試合に出るもなかなか勝てない状況である

試合中、弱気の虫が顔を見せる
練習通りのテニスができれば、そこそこのところには行けるような気がするのだが・・・
まだ2年生なので、これからハートも鍛えてあげたいと思っている

祐菜は末っ子だし、やっぱりかわいいよね(笑)
言葉使いが急にしっかりしてきたように思う
お姉ちゃん達が宿題をしている横でお絵書きをしている
まずは、机に向かう習慣を見に付けて欲しいな


まだまだ子供達は成長していきますね(楽しみだ!)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。