goo blog サービス終了のお知らせ 

バタンコ生活 挑戦期

バタンコ付き合って 8年が経ちました いろいろ教えてもらえたバタンコに感謝しつつ 自分磨き始めます お付き合いください!

バタンコ エンジン交換 キャブ編

2014-05-07 19:33:53 | バタンコ 三輪バイク メンテナンス

エンジン装着後 回転数が落ち着かないので マニホールのネジを締めてみると ピッキと言う変な音が セル回すと今度はエンジンが掛かりません マニホールド外してみたら 無残に割れてました ショック こんな特殊なマニホールド見つけられるわけも無く 同封されていた キャブレターを付けるっことに しかし 直付けのマニホールド 付くかな

前におエンジンは 横に曲がって キャブが付いてましたが

今度は直後ろに エアーフィルター ぎりぎり押し込んで 装着 なんとかなりましたが このままではやばいので エルボウパイプを 注文

きつきつです

エルボウパイプ 到着

少し切って 装着 エアーフィルターは 前のが使えました 

継ぎ目のパイプが無かったので スプレー缶がちょうど良い大きさで 切って つないで見ました おしゃれでしょ

エアーフィルターの 雨避けも付き これで快調だと思います 吸い込み音も聞こえなくなり いい感じになりました

だんだん良くなる 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成ですね。 (utdk0223)
2014-05-08 09:51:56
さすがです。
なかなか組立が大変なんですね。
エンジン、キャブも新型のバタンコに合致するように設計されているのでしょうか。
写真を何回も見て感動しています。
返信する
utdk0223さんへ (seisan)
2014-05-08 13:16:24
このエンジンも多分 バギーかバイク用のエンジンなので バタンコに無理やり入れるのが 苦労しますね
でも なんとか治まり安心です 気持ちよくなってきました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。