goo blog サービス終了のお知らせ 

Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

キックの鬼

2010-10-27 18:53:05 | トライアスロン
この度はたくさんの慰めコメント、ありがとうございました。

Twitterでつぶやくくらいにしておけばよかったのに、とんだご迷惑を・・・。

以後気を付けます!


昨日は帰宅後プールへ行こうかと思ったんですが、故障中のDELLのノートを

リカバリーしようと思いサポセンとの超長電話の末何とか成功しましたが、

おかげでトレは完休となってしまいました。


気分的にリフレッシュできたのでちょうど良かったんですが、

今日DELLコンを起動したら、また元に戻ってました。

もう廃棄します!


今日は気持ちをリセットし、帰宅後オーバーウェイト解消のため20kmランをしました。

寒い上に風が強くて大変だったんですが、これからの季節はこんなパターンが多くなります。

TRI WIND 元チームメイトの河出千里さんが、「寒い時期にじっくりと走り込むことで

地脚ができる」と言っていたことを思い出しました。説得力のある言葉です。


続いてジムへ行き、ストレッチと軽い筋トレ。

筋トレは、右肩の痛みがまた少し出てきたので軽めで切り上げ、プールへ。


プールでは、スイムが得意なトラおじさんがインターバルをしていて、

終わるタイミングを見はからってコースに入りました。

そこで雑談をしているうちに、「キックが大切」という話になりました。


僕はほとんどキックの練習はしません。というか、キツいので避けてます。

おじさん曰く、「キックなんてキツくないよ。力を抜いて、1000mくらい

できなきゃダメだ。」と言ってかる~く50mを50秒くらいで帰ってきました。

僕の必死のスイムと同じくらいです・・・。


結局今日のメニューはアップ1000mキックから始まることに。

アップが終わる頃には溺れそうになってました・・・。

当分は「キックの鬼」になろうと思ってます・・・。


↓クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村