老中の市井日記

理想を失うことなく老いの中を楽しみながら、日々発見、日々刺激、日々出会いを大切にしていきたいと思っています

BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)

2008-03-21 17:44:17 | 勉強
先週の金曜日の夜、京都駅前のOPC(オムロン・パーソネル㈱)にて
以前記事にしました「若手勉強会」に参加してBPO(ビジネス・プロセス
・アウトソーシング)の話を聞きました。

若手勉強会の講師

今回の講師は、凄腕の講師として中国大連からアウトソーシング会社
InfoDeliverの副総経理の女性の 范 蘭芳さんが来られていました。
もうそれはそれは、通称ブルドーザーと言われるくらい凄いエネルギッシュ
な方でした。 田中社長の挨拶もあり豪華です。

昨年の9月3日のNHKで放送された「NHKスペシャル-人事も経理も
中国へ-」に出られていた方です。これを録画したDVDを見てビックリ
しました。9年前に「小さな本社」を掲げて間接業務の構造改革をサポート、
コンサルタント事業を立ち上げましたが、物凄い進歩を見せ付けられました。

番組のタイトルには入っていませんが、番組に内容は「総務」のアウト
ソーイングでした。それを異国の地で実践するにはかなりのご苦労がある
ものと思い講演を楽しみにしていました。

このアウトソーシング会社InfoDeliverの大連支社は、かって日本に支配
されていたことや日本企業の進出が多いこともあり、日本語学校も多い。
そこを出た若者が日本の企業で働くことが彼らの夢でもあるようです。

気になるメモ:
・日本の労働生産性は、アメリカの70%である。
・島文化:ここしかない  大陸文化:ここがダメなら他がある
・日本と中国の文化の違い
  日本            中国
 恥の文化          面子の文化
 和を重視する        義を重視する
 察し            自己主張
 団体意識          個人主義
 40% A型        40% B型
 これしかない        変化したくなる
 プロセス重視        結果重視
 形から入る         本音から入る
 社会通念          パーソナリティ
 こまかい          おおざっぱ

・中国から見た日本企業
 勤勉、まじめ、仕事人間の集まり
 社員への評価において最重要なのは「忠誠心」
 長期的に発展するためには、なるべく中流いたほうが最善の戦略
 使う人は疑わない、疑う人は使わない
 先に創造することは好まず、細部を極める
 年功序列があり、能力よりも経験を重視する
 残業も多く、ストレスが多い

田中社長と范副総経理のお二人が強く言われている「単なるコストダウン
でなく、意識改革である」ことが、NHKの番組で主人公だった総務のT島
さんの顔、目が変わって行くのを見ると納得しました。

最近、この間接業務の業務改革やTTS(トランザクション・トラッキング
・システム)」、知的資産経営報告書などを通じてトップから社員までの
「意識改革」が共通項みたいです。

元の会社でアウトソーシングの最初に井戸を掘った人間として、改めて
その後の著しい進歩を見せ付けられました。勉強が足りませんな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。