goo blog サービス終了のお知らせ 

風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

アゲハの幼虫、タマゴから孵る

2013-06-12 00:31:07 | お庭フォト
アゲハの幼虫がタマゴから孵りました。大きさは2~3mm。
すぐに自分が生まれたタマゴの殻を食べます。生まれたては茶色ですが、まもなく黒くなります。なんと鳥のウンコに・・・擬態をするのです。
それでも生存率は相当に低いと思われます。
きれいなアゲハになるには、これからが困難な道のりになるんですね。
たいへんです。

人間でよかった・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アシナガバチ? | トップ | オオキンケイギクとコハナグモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お庭フォト」カテゴリの最新記事