オキナグサ(意図的な)/群馬 2024-04-10 18:53:58 | 日記 オキナグサを表現を意識して撮って見ました。 話は違いますが、日本の「書」という芸術。その表現方法の一つに「一期一会」または「行き当たりばったり」のようなものがあるように思われます。表現者ははじめの意図とは違うものズレるものをまたは偶然を「意図的」に刹那に同時に自らの気持ちを乗せて表現することを楽しむということをしているような気がします。 芸術ではなくてもそんな風に写真を撮れたらいいなと思います。 女性器を連想させるオキナグサの花弁。 近くで咲いていた「シナノタンポポ」と思われる植物。